ヴェロッサのコンビニ駐車場・輪止めギリギリに関するカスタム事例
2024年08月31日 12時50分
あー納車早々に輪止めにヒットして破片が飛んでいくのが見えた笑
車検車高だから行けると思ったんだがなー😅
写真は撮ってないがウインカー類、バック、テールLEDに変えた!
リレー外しにくいし硬いしお手手が傷だらけ🩹
2024年08月31日 12時50分
あー納車早々に輪止めにヒットして破片が飛んでいくのが見えた笑
車検車高だから行けると思ったんだがなー😅
写真は撮ってないがウインカー類、バック、テールLEDに変えた!
リレー外しにくいし硬いしお手手が傷だらけ🩹
大分県中津市(なかつ)の「ローソン本耶馬溪町(ほんやばけいまち)店」にて。ローソンの駐車場から新日本三景が🤗地名は「本耶馬"渓"町」ですが、店名はなぜか「...
大分県中津市(なかつ)の「青の洞門(あおのどうもん)北口」交差点ちて。中津と言えばもうひとつ、新日本三景の「耶馬渓(やばけい)」でよねぇ🤗「青の洞門」はそ...
マフラーをデフ下でドルフィンにしてからずーっとやりたかったリアハーフのマフラーの穴埋めにようやく着手しましたまずはざっくり切ってブリットのリアハーフの端材...
大分県中津市(なかつ)の「汽車ポッポ食堂」にて。食堂とホテルですが、なにしろこのビジュアル🤗鉄ヲタならずとも気になりますよねぇ。鉄道車両は1913年開業7...
大分県中津市(なかつ)の「市立小幡(おばた)記念図書館」にて。恒例の公共建築百選巡り😁先日「中津と言えば中津からあげ」と書きましたが、福沢諭吉の出身地とし...