タフトの北アルプス大橋・水だんご専門店藤吉・道の駅 蜃気楼・春の四重奏・雨晴海岸に関するカスタム事例
2025年08月12日 00時34分
お盆休み初日に1泊で富山県まで遊びに行って来ました😆
岐阜県の新穂高ロープウェイに行ってから富山方面に抜ける予定が曇り空で天気がイマイチなのであきらめて近くの北アルプス大橋で📸 ここは雪があった方が良いですね😅
富山市で廻らないお寿司を食べて(お高いけどウマー)お宿がある魚津市の水団子屋さんで水団子パフェをいただきます🍡 これメッチャウマー お持ち帰り用の水団子を2パックお土産にしました😅
近くの道の駅 蜃気楼で富山湾を眺めてみました😳 蜃気楼は見えませんでした🤣
日が暮れる前にヒスイ海岸に来てみた🏖️
青い海と青い空でとても綺麗😆
本当は春に来たかったあさひ船川「春の四重奏」桜、菜の花、チューリップ、北アルプスの絶景ですが夏は山だけですね🤣
夕食はフレンチラーメン!?と言う物を食べてみました😅ウマー 小ライスが付いて〆にリゾットにして食べてウマー👍
次の日は天気が崩れるので小雨の内に雨晴海岸に移動🌧️ 天気が良ければ義経岩の後方には立山連峰がそびえ立つのだけど真っ白ですね🤣
天気がイマイチだけど、どしゃ降りじゃないからまだマシなのかね🤣
後方には能登半島が見えました😳晴れなかったのが残念😭