オデッセイのプロックスファイナル施工・キレが悪い👎・極上の艶に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのプロックスファイナル施工・キレが悪い👎・極上の艶に関するカスタム事例

オデッセイのプロックスファイナル施工・キレが悪い👎・極上の艶に関するカスタム事例

2021年12月01日 11時14分

かなチンのプロフィール画像
かなチンホンダ オデッセイ RB3

よろしくお願いいたします\(^^)/ 12年振りにRB3オデッセイから乗り換えましたm(__)m

オデッセイのプロックスファイナル施工・キレが悪い👎・極上の艶に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このプロックスファイナルですが、艶と撥水性は大変良いのですが、水分を拭き取る際にシリコーンオイルのような油分がいつまでも拭き取り出来ずに困ってます💦

確かに付属品のクロスで塗りムラは消えるのですが、二度の拭き上げ作業は辛いですね😨

私の場合は頻繁にワックスを施工しますので、撥水力は然程高くなくってイイです😅

プロックスファイナルは非常に薄く施工しても拭き取りのキレがかなり良くないので、要対策ですね〜😰

何度か使用してみてやはりトータル的にはマスターワークスが優れている印象に変わりました⭕️

一度3Mウルトラフィーナグロスアップコンパウンドを施工して、プロックスファイナルの層を剥離して、また再びマスターワークスを施工しようと思います✨

それか3Mポリマーワックスをいきなり施工してみましょうか?

オデッセイのプロックスファイナル施工・キレが悪い👎・極上の艶に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それでもまだ一度しか施工していないのですが、乾拭きのみでこれだけの艶が出ています✨

品質は本物ですが、なんとも作業性が惜しいです💦

何か良い方法はないものでしょうか?

ホンダ オデッセイ RB320,994件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

お疲れ様ですMOO😁

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/11 20:23
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

一応生存確認ってことでww車検でノーマルにしてて、キャンプも行く予定してたので現状維持💨月曜日には少し低い車に戻していきます🔧2ルームやと区間が狭いwwタ...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/10/11 18:20
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

深リム✨Photobykjさん自分で撮ったの使えよwリム幅139mmなのですが、こう言ってはなんですがリム幅にはそんなに興味がないのです(;゚;ж;゚;)...

  • thumb_up 98
  • comment 10
2025/10/11 16:23
オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

オイルキャッチタンク付けてみました効果はあるかないか知りません😛ちょっとしたドレスアップで付けました🥴

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/11 09:16
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

本日で10年経過したらしいです😃納車直後にインサイトとインサイトは13年と66日乗りました超えるかな🤔

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/10/10 21:13
オデッセイ

オデッセイ

このだだっ広さがたまらんです

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/10 17:29
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ほんとはリップさん白のままのがいいんですけど、いかんせん色味が合わなくてカーボンのラインテープを貼ることにしました💦車体ゴツく見えて白い方がいいなぁ…

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/10 17:17
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/10 14:24
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

ゾロ目ゲット!当然ながらその数分後にキリ番ゲット!約9年半での10万キロ到達となりました。このクルマはディーラーに課金して定期的にちゃんとしたメンテナンス...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/10/10 12:30

おすすめ記事