Nasu000さんが投稿したルークス・長野・飛騨高山・ドライブ・鍾乳洞に関するカスタム事例
2025年08月08日 18時29分
こんにちは😄 愛車はシボレーC10とマツダAZ-1 です。 主にアメ車とUSDM、JDM系の車が大好きです❗ その他にも日本車のカスタムや街道レーサも好きですね😆 カッコいい車、素晴らしいカスタムがあれば勝手にフォロー、いいねをしますのでご了承くださいませ👍
すごい久々の投稿になります😅
今日は出張中の長野から飛騨高山にドライブに行きます👍
相棒はレンタカーの日産のルークスです👍
そういえば初めて日産車を運転するかも
ということで、松本から約2時間くらいで到着👍
乗ってみた感じ軽とは思えないくらい装備がいいですね~👍
プラズマクラスターとか付いてました❗
ただちょっと遅いかな😅
うちのサンバーちゃんの方が早いかも。。。
まあ車重の問題でしょうね~👍
飛騨高山はこんな感じでした👍
外国人が多すぎる😅
あとトイレが全然ない💦
マジで漏れるかと思ったわ😡
ちょっと人が多すぎるので早めに退散しました😅
次に訪れたのが、飛騨高山にある鍾乳洞になります👍
ここは洞窟内が激寒で12度くらいになります❗
いいですね~❗
中はこんな感じ👍
まあLEDなどで綺麗な感じなのですが、
どうやらカップルとかファミリーで来るとこだったみたいですね~😅
ソロは俺だけみたい🙄
なんかダークソウルみたいな通路だと思って撮っちゃいました👍
こんなとこあったよね〜🤔
次に訪れたのが温泉になります👍
ここは泉質がすごく良くて肌にいいですね❗
露天も数が多く、とても楽しめました😄
最後にダムよって帰ります👍
長野はダムが多いのでダム好きにはたまらんですね~😄
それにしてもいい景色になりますね👍
出張の疲れを癒してくれます😄
ダムもアーチダムなので高さがすごいですね~👍
ケータイ落としそうで怖い😨
まあダムはこんな感じでした👍
こっから松本に帰ったのですが、だいたい170kmほど走って、給油したのが7リッターくらいなので、とんでもない燃費ですね~😄だいたいリッター24くらいか🤔
コレで加速もよければ即買いなのですが、加速がどうしても遅い😅
乗ってみた感じ、街乗りなら100点のクルマですね~❗
峠はちょっとキビシイかな😅
普段ほぼ旧車ばっか乗ってるので新車は斬新でした👍
ナビもデカくなり見やすく、空調もかなりちゃんと効くし、アイドリングストップも付いていて、プラズマクラスター標準装備といった、謎仕様もなかなか良かったですね👍
なかなか楽しめました😄