シャトルのヘッドライトコーティング・ヘッドライト研磨・ヘッドライト黄ばみ落とし・燃料アルコール・シャトラーに関するカスタム事例
2025年09月21日 14時57分
連投失礼します。
バッテリー交換後、ヘッドライトの黄ばみが酷く磨いてもすぐに黄ばむので〜
ヘッドライトと樹脂パーツを同時にコーティング出来ると言うので購入しました。
いつも通り、アルコールで拭き拭き。その後コンパウンドで研磨
しっかりマスキングして塗布。以前使用した3Mのコーティングよりはサラサラで塗りやすくムラになりにくいです。これで耐久性があるといいのですが…
施工後、やっぱり少し黄ばみが残ってますね〜コレばっかりは仕方ないですかね〜
特に運転席側がヤバいです。
ペーパーでガッツリ磨けばもっとキレイになるのかなぁ🤔
追記。ダイハツでキャストスポーツのCVT交換の予定でしたが、キャスポ君のCVTオイルは替えたばかりでかなり綺麗との事でしたので今回は交換しませんでした。前ownerのメンテナンスが行き届いていたみたいです。アリガタイ🙏
ちなみにディーラー見積もりは14000円程。安いですね〜