シビックタイプRの首都高・六本木・AR-1・タイヤ組み換えに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの首都高・六本木・AR-1・タイヤ組み換えに関するカスタム事例

シビックタイプRの首都高・六本木・AR-1・タイヤ組み換えに関するカスタム事例

2019年12月08日 22時15分

kyanaoのプロフィール画像
kyanaoホンダ シビックタイプR FK8

埼玉県の山の方に住んでいる23歳の田舎者です 車は好きですが知識は普通の人よりちょっとあるくらいです。 良く草木ドライブインと秩父に出没します

シビックタイプRの首都高・六本木・AR-1・タイヤ組み換えに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日の夜中、というか今日?は仕事終わりに会社の人(FC乗り)と会社の人(青FK8乗り)の人を乗せてラーメン目指して東京へ

初めての首都高ほんと迷路で一人だったら走れる自信全く無いです🔰

辰巳PA夜景映えしますね

シビックタイプRの首都高・六本木・AR-1・タイヤ組み換えに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

六本木の駐車場
超お高い車しか停まってなかった😳

ラーメンを食べた後はまた首都高へ
気がつけばその日4時間くらいグルグルしてました

首都高たーのしー(ノ*>∀<)ノ

シビックタイプRの首都高・六本木・AR-1・タイヤ組み換えに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんで今日はお昼頃に起きて😑
ついにタイヤをAR-1へ
ほんとインチキスリックって言われるだけあって溝無いな

シビックタイプRの首都高・六本木・AR-1・タイヤ組み換えに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その帰りのこと
3人分の牛丼を買ってトロトロ走っていると

前のスイスポがンバァ-

真っ直ぐな道じゃスイフトより速いに決まってるし
と思いながらそのままトロトロ走ってたら
だいぶ先に行った筈のスイスポが信号曲がった先で超ゆっくり走って待ってる😅

それもその場所帰り道だしいつもの練習コースだし

ということで牛丼固定完了!ンバァ-

幸いそこまでのブレーキングでは無かったので家まで牛丼は無事でした笑

ホンダ シビックタイプR FK825,616件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR

シビックタイプR

ドライブしてたら地元の子とすれ違い休憩所までドライブして来ました😊

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/08 11:27
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

雲で龍を表現してもらいました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/08 10:53
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

金閣寺を、背景に合成してもらいました。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/08 10:45
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

皆さん、おはようさんです(*^^*)朝と晩でエラい気温差が出て来とるんで体調はもちろん愛車の空気圧もかなり変わりやすくなっとるんでご注意を〜(^^)この前...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2025/10/08 09:34
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

CARTNEのみなさま、おはようございます。家族旅行で子どもが大好きなスパリゾートハワイアンズまで行ってきました。ハワイアンズは昨年の3月以来です。昨年の...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/08 08:56
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

赤色オフにて一瞬、自車がどれか分からなくなります(笑)

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/08 07:34
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

北関東茶会全色コンプリート昼食はいつものおたふく食堂で集まって来ました豚丼と醤油ラーメンのセット

  • thumb_up 235
  • comment 2
2025/10/07 23:44
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

みなさんこんばんわ。この間の土曜日にFL5初の遠出をしました!前日夜勤だったから夜勤終わりにそのまま東京の秋葉までw上郷SAでトイレ休憩をし、、、終始高速...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/07 23:02
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今度の全国オフは普段履きの18インチにするか、よそ行き用の20インチに戻すか…悩む〜😅18インチだと低さが強調されていいけど、インパクトがね〜

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/10/07 22:48

おすすめ記事