WRX S4のウイング大百科・レプリカに関するカスタム事例
2025年10月18日 09時22分
SUBARU Replica Owner's最高顧問をしています。レプリカに興味のある方、SUBARUにお乗りの方を中心にクルマ好きのみなさん、よろしくお願いします(^-^ゞ カッコいいクルマを見付けたら無言フォローしてしまうかもしれませんが寛大な心でお許しくださいm(__)m
お題提出ということで歴代WRXのウイング大百科ですw
現在の愛車はtS NBR純正のSTI製ドライカーボンウイングです😃
周りのレプリカ乗りは結構このウイングが多い気がします。
もう少し高さがあるとベストですね✨️
GVB時代はVOLTEXのtype2でした😄
迫力があってお気に入りでした✨
GDB時代のラリーレプリカと言えばやはり本棚ですかね🎵ラ・アンスポーツかないる屋が有名ですが自分はお世話になっていたラ・アンスポーツ製です😃
ワイドボディにはしていなかったのでノーマルボディには少し大きい感じがしました。
ノーマルボディにはないる屋さんぐらいのサイズがちょうどいいですね😌
GC8時代もラ・アンスポーツのWRウイングです✨️
このウイングを付けると一気にラリーカーっぽくなりますね🎵