WRX S4のブル🎾さんが投稿したカスタム事例
2022年10月13日 06時56分
おはようございます。
三連休の日曜日は毎年恒例のブル家族による、赤城山ドライブ🎶🚗💨🎶に行ってきました。
赤城山は今年で祝20年連続だったかな。
4人が揃って出かけるのも、盆暮れ正月GWと赤城山ドライブ位になってしまいました😅。
てなわけで、前日の夜に給油⛽
「8時出発だよ~。」
と言っても毎年出発できる訳もなく車内で待機。
結局今年は8時45分出発となりました😅。
とりあえず…お菓子の買い出し
赤城山 雲で見えません😣
第一チェックポイント
ムムムッ 行列が見える😣
あちゃー😅。今年は到着遅くなりました。
待つ事と約一時間⏰でやっと入口近くまで💦
やっと入店。
今年は、座席で。
天ぷ~ら🦐🎃🍆ピーマン
おそば~。1升也
お腹を空かした、娘たちは そば待ちきれず、天ぷらフライングゲット😄
今年は紅葉🍁が遅いかな。
とりあえず…空いた駐車場で📷
第二チェックポイント
山頂の小沼で写真撮影📷。
日曜日はめっちゃ寒かったです~😵
席に座ってるのは違う家族です。
途中立ち寄り
小沼で雲の動きが見えたから、もしや「雲海」と思いましたが、残念~ッ!
第三チェックポイント
赤城神社⛩️
勇ましい👍
毎年 こちらのお守りを買って車に装備。
今年は「緑」
あら、橋が無くなってる😲
第四チェックポイント
八百屋さん トップ画の場所です。
大根買いました!
大根コラボ😂
今年からの追加チェックポイントになる予定のお店
ザ・昭和!
ザ・抹茶!
美しい!
抹茶・ピスタチオ・なんかのタルト😅
モンブラン🌰は残念ながら、売り切れ😣
お飲み物も到着☕🍵🍹
ほうじ茶がシブイねェ…
だらだらお話ししてたら😅、皆さん帰られたので📷
素敵なお店です👍
古民家やね。
第五チェックポイント
佐野アウトレット👜👗
次女 暗闇でポージングー👍
第六チェックポイント
本来は、佐野ラーメン しまだや でたべるのですが、アウトレット閉店してから移動したため、すでに行列となりあきらめて
地元のお店までかっとび🎶🚗💨🎶
寒い日は 味噌ラーメンに限る🍜
なんと長女だけ、中盛りにチャレンジ😂
ペロリと食べてました😵。
まさしく「食欲の秋🍁」を感じる1日でした😄。
ブル家は、第二チェックポイントの小沼で毎年同じ場所で家族写真を撮ります😄。
わたし このイベントを家族の一大イベントと位置付けており、8月末から皆に予定の確認・調整してます😂。
果たしてあと何年続けられるかな~👨👩👧👧。
去年も同じような投稿してるので、よかったらら見てください😄