MR-SのMR-S・ZZW30・事故修理に関するカスタム事例
2018年10月11日 23時31分
事故で車高調とロアアームとナックルが、曲がったので交換です!
車高調は、見た目廃盤の正立タイプのエンドレスですが、オーバーホールで現行の倒立タイプへ変更しました。
バンパーは粉々になったので、以前つけてた激安ヤフオクバンパーを加工中です。
リップの部分が張り出していてまた割りそうなので、詰めてみました…まだ完成は遠いですね笑
2018年10月11日 23時31分
事故で車高調とロアアームとナックルが、曲がったので交換です!
車高調は、見た目廃盤の正立タイプのエンドレスですが、オーバーホールで現行の倒立タイプへ変更しました。
バンパーは粉々になったので、以前つけてた激安ヤフオクバンパーを加工中です。
リップの部分が張り出していてまた割りそうなので、詰めてみました…まだ完成は遠いですね笑
こんにちは😊今日は風強く寒かったけど、稲フォルニアに行って来ました😃海ではなく湖、霞ヶ浦です😊稲フォルニアでパシャリ😃寒くて写真撮って退散💦帰りはオープン...
ノーマルのプラグからイリジウムプラグに交換。ついでに5番から6番にあげた。エアークリーナーもブリッツのADVANCEPOWERに交換😁これでSMTのオイル...
つい最近シーケンシャルのトラブルに遭いましたが復活。症状としては運転席のドアを開けるとポンプが作動しますが…その音が大きく苦しそうな感じ&バックにたまに入...
今日は、またまた福島県会津地方をドライブしてきました🚗💨🎶いい歳のおじさんなのに、今回も日帰り弾丸です😅磐梯山は少し色づき始めていました🍁猪苗代湖畔の駐車...
車高が低い事が正義と思ってました🏆このMR-Sにはエアサス組んだりして低さを追求した頃もありましたが、この度はS/Cとブレーキを生かした走れる車にしようと...