ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例

2021年01月11日 00時29分

freeph黒いスリッパのプロフィール画像
freeph黒いスリッパトヨタ ハイラックス GUN125

フォローして頂ける方、コメントもらえるとうれしいです😆 幼少の頃からサニトラ、軽トラのある家庭で育ち、トラックのある当たり前の生活を過ごしたせいか、やはり買ってしまいました。

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日まで久しぶりに雪が沢山降り、道路はガタガタ除雪の入ってない道路もありハイラックス&ヅムニーのありがたみを感じる日でした😁

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スノーアタックに誘われても、リアに牽引フックの無いハイラックスでは躊躇するし、雪道にハマってる車がいても助けてあげる事が出来ないので、牽引フックの購入

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メーカーは「Jamz Laser (有)平出精工」さんのハイラックス専用品をヤ○オクでゲット、最近何かと買い物が多くお金使いすぎなので、フロント運転席とリアの助手席側だけを購入、商品は必要数のボルト、ワッシャー、スペーサーが地方新聞紙に、丁寧に包まれて来ました。
ドアラかわいい‥😍

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

レーザーの文字入れは一箇所までは無料との事なので、JamzLaserさんのメーカー名を入れてもらいました。
レーザーで焼いてる文字部分はサビやすいのでクリア塗装をしています

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアはここにボルト2本で固定。
うちのハイラックスは塩害防止処理の溶剤がネジ穴に入り込んで、回しづらかったので先にボルトだけはめて入りを良くしました。

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントはプラピンを一個外しアンダーカバーの一部をペロッとしたら、固定用の2個穴が見えてきます

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

斜め前から見た感じです、フロントはショートの標準タイプを購入

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

下から、アンダーカバーの切り取りなどはしなくても、綺麗に収まります

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

横から

ハイラックスの牽引フック・Jamz Laser・平出精工・12ミリ厚に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

引きで見るとこんな感じ、正面から見ると意外と目立たないので、お金があれば助手席側も欲しかった😢

トヨタ ハイラックス GUN12524,205件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

やっと届いてステー切断…後戻りできない捨てる勢いシャッターと、荷台ラック。なんとかなるかな

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/07/29 21:05
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

7/28、洗車完了。お気に入りのボディカラー😁あまり見かけない。ものすんごいキズまみれだし、凹みもあるし…もしピカピカで乗ってたら、それはそれで大満足なん...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/07/29 20:50
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

夕日がででたので📷285/70R17fjクルーザー鉄ホイール買いたい人いないかなぁ#ハイラックス#リフトアップ#305/70R16

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/29 20:49
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

奏さんと函館港でコラボ📸🛳️がいい感じでした‼️

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/07/29 19:56
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

休日はだいたい海!!夜釣りする時なんかは4駆あると便利ですね。今年の青物はまだ小鯖とイワシばかり、、、マゴチも連発する時期のはずですが全然居ない。でもイシ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/29 17:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

荷台が傷だらけになる問題解決した

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/29 15:23
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

〜道の駅カナスチールみたら室蘭駐車場にて翌日の登山に向けて車中泊。道の駅で焼き鳥買おうとしたら、金曜日だけ3時で閉店。焼き鳥は諦め、近くの飯屋でカレーラー...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/29 12:37
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ちょっとカメラしてきました

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/07/28 23:45
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

昨日のナッジバー取付の投稿続きみたいなものです〜🫠ナンバープレート裏まで引っ込めた方が個人的にはいいような気がするんですがどうっスかね❓🤔

  • thumb_up 600
  • comment 14
2025/07/28 22:49

おすすめ記事