ISのブーストアップ・パワーボックス・LEXUS・燃費に関するカスタム事例
2025年09月27日 17時47分
【A面】音楽プロデューサー、動画制作、アート屋。Sound Drive6リリース中、Veilsideテーマ、T&Eテーマ曲など👍️ 【B面】Subaru勤務駆動系開発。ロボット、JAXAロケット等、メカ開発全般。 【車】 Z/スープラ/アリスト/LEXUS IS/スカイライン/フーガ/WRX 【生息地】 都内→横浜→埼玉移住 オプションのN.O.-SYOコラム、設計エンジニアコラムの読者さん居られたら嬉しいです😀👌 オートサロンやD1で曲が流れてます🔊
大事なご報告忘れてしました‼️。こないだ、かったるいIS200tがTOMSのパワーボックスブーストアップで快適になったとご報告しましたが…
調子に乗って楽しんでいたら燃費の方Before7.5→なんとAfter4.3(@ ̄□ ̄@;)!!
あり得ない…😭…
Afterで265ps程度でしょうし、そんなビックリするほど速い訳じゃ無いんですよf(^_^;
うちのV36クーペが333psで燃費6.5、しょうもないやつ…と思ってたら…軽く記録更新しましたw
(多分アリストVでも6kmは走ってたはず)
踏まないように、踏まないように…高速100kmくらい走ってやっと10kmは行きました。
個人主観ではありますが、300ps前後の車乗ってきた人なら、まぁ普通に350以上しか選択肢に無いのでわ…って所感です😢
もうハイブリットで15km‼️ってフリキリもアリかと思います。
フリキれないなら、350がオススメ…
6km位は走るでしょうし、そもそもブーストアップIS200tより全然速いw
年1の税金が高い分など、すぐチャラになるのでわと。