LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例

LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例

2023年12月30日 09時08分

962のプロフィール画像
962レクサス LC

変わった車が好きです。

LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は去年の東京のクリスマスイベントで頼んだおもちゃが1年越しに来ることになったので支払いに。

せっかくなのでエコスリッパで行ってみようという事で乗ってみた♪

軽くローダウンとツラを攻めてみたので欧州車では普通だけど綺麗な大人スタイル。

タイヤは20インチでむっちりんりん♪

普通っぽいけどなんだか良い♪

LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

おっと、その前にクリスマスプレゼントが届いたので引き取りと支払いに♪

やっぱホイールは鍛造ホイールに限る。

ホイール選択で悩んでて相談したところ、鍛造をカッコよくカスタムして見た目のスペックを上げても本当のスペックは下がる。

有難きお言葉ありがとうございます。
お互い刺激し合い、、大浪費し合うHNT会の同志!

 確かに納得が出来てカスタムホイールは辞めて、やはりオリジナルであるスペックに。

確かに年に数本ホイールを買ってしまいますが、やはりBBSはパッと見も良いけど細かいところを見てもやはり綺麗。

LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

久々に街に繰り出すと年末だからか人が多いなぁ〜

支払いを済ませて、お話をして、一安心♪

とりあえずブツはまだ来ていないけれども前払いという普通に考えたら頭おかしいシステムだけど、お金を支払うとほんと達成感か安心感!笑

今年は束を2本程上納してる。。

フルマラソンを走り切ったかのような満足感♪

年末に全ての支払いが出来て一安心でした♪

LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まぁ前置きは長くなりましたが、エコスリッパにちゃんと乗ってみた感想から。

まず慣れてないからか、乗ってる体感より車の車速が出ていない。。汗

エコだから遅い。。。

クラウンエースの方が速い!
スポーツ+にして踏み込んでみたけど、あれ???
なんか糞詰まり感やばく無い??気持ちよく吹け上がらないんだけど。。。

あとスポーツ+にしたらショックの減衰も変わるから乗り心地が硬い。。。
僕はしなやかに動く足が好きだがらちょい苦手かなぁ〜

色々と改善の余地はあるのかな。と思いながら乗ってみました。

運転席に乗っていて見える景色は豪華になったなぁー!と言う満足感がありました。

コンフォートモードにしてのんびりドライブに行くには良い車だと思います♪

LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前からはなんかあんまり好きじゃ無いけど後ろからのスタイルは抜群に良い!

車は大きいけれども乗るスペースがかなりスマートな贅沢感。

あ。ミラーはうちの車全台つけてるワイドミラー。
かなり見えやすくてお気に入り♪
そしてネズミカラーにブルーレンズがお気に入り♪

トヨタはゴールド系のサイドミラーだけどマツダのブルー系のレンズになりました♪

これから少しずつ引き算をして少しだけまとまり感を出していこうと思います。

LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このマフラーカッターの上についてるこのダミーマフラーみたいなのが超ダサイと思うんだけど、この上の奴だけ取れたらシンプルになると思うんだけどなぁ〜。

こちらは程々にカッコいいというより普通だけど何か雰囲気いい感じに仕上げてじいさんの足車に♪

本当はUXとかを勧めてたんだけどまだ、まだ70になるまでは大きいのに乗りたいということで、人生一度きり、最後に面白いのにしようと言うことでエコスリッパにしました♪

また暖かくなったら北海道とか九州とかに行きそうだなぁ〜。

LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

僕はやっぱりこっちのネズミの方が好みかな〜♪

今年は過去一くらいでお金を使いすぎた。。。

去年末にクリスマスイベントで調子に乗ったところから。。。

クラウンエースに始まり、色々と小物が1ヶ月に2本来たりとヒーヒー言いながら支払いを終え、年末最後にエコスリッパ等々、、、
ホイールはIMPUL、LM、アドバンGT、RS

冷静に考えるとなかなか大浪費してしまったせいで、貯蓄が底をつきました。。。大汗
よく全て払えたな。と言うのが大印象。

家より高い。。。
10年前は家を35年ローンで買って不安で仕方なかったのに。。。

2024年の抱負はあまりお金を使わずにキャッシュを回復させる方向でいけたらなぁ〜と

最後にささっと仕事を済ませてのんびりしようかなぁ〜。

年明けから仕様変更の開始ダァー!

LCのエコスリッパ・HNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・ねずッチに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後にどうしても右車線の先頭を走りたがる11時5分のハンドル捌きで締めます。

こんな握り方てしてる奴は煽られ運転野郎!さっさと左ヨレ!

たった67キロでちんたら走るなよ。
オレは早くオイル交換に行きたかったんだ。。。

レクサス LC5,954件 のカスタム事例をチェックする

LCのカスタム事例

LC URZ100

LC URZ100

ブドウ狩りも終わりなので勝沼でぶどう食べ放題に行って来ました🤗お昼位から16時位までぶどう食べ放題!お腹いっぱいです😊araguさんお付き合いありがとう御...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/12 22:40
LC URZ100

LC URZ100

せっかくお店に入庫できるようになったものの物足りず3mmのスペーサーを入れてみました🤣隠し味ですね。でも大切です、隠し味↑リアアフターリアビフォーフロント...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/12 18:50
LC URZ100

LC URZ100

車高を下げたらホイール引っ込んだのでまた入庫できるようになりました(笑)ということでさっそくアライメント調整☺️ホイールに傷入らないように養生してくれまし...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/12 14:28
LC GWZ100

LC GWZ100

今回のお題「深リム」→すみません、LCノーマルは全く深リムではないですね。ホイールのリムが厚いから、でしょうか?これでもリヤは9.5Jでインセットも20、...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/12 13:03
LC URZ100

LC URZ100

RS-RのTi2000というダウンサスを付けました☺️走行距離も3万キロ超えたのでサスも純正新車外し品に交換🍀指3本→1本弱まで下がりましたが、乗り心地は...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/12 12:17
LC URZ100

LC URZ100

アンビエントライトを施工して頂きました☺️レインボーにしたり部分的に色を変えたり流れたり、色々設定できて面白いです🍀純正のままにもできますね。まんじくんあ...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/10/12 04:45
LC URZ100

LC URZ100

6周年👏

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/11 13:00
LC

LC

今回はCATRAVELレポです✈️去年のスタンス見学きっかけで仲良くしてくださってる、まこっちさんに会いに北海道に行ってきました♪この果てしなく続く綺麗な...

  • thumb_up 113
  • comment 7
2025/10/10 21:28
LC URZ100

LC URZ100

夕焼けが本当に似合う内装🌆この内装色を知るまでは、自分の好みでは次のLCも内装はオーカー1択!と思って探してました👀コンバーチブルではなくLパッケージをま...

  • thumb_up 81
  • comment 10
2025/10/10 20:39

おすすめ記事