インプレッサ WRX STIのフォロワーさんありがとう!・フォロワーさんに感謝・GTウイング・GTウイング取り付け・VARISに関するカスタム事例
2025年09月14日 17時40分
皆さん今晩は!😄
いつもいいね・コメントありがとうございます!
三連休の中日!
昨日はとあるパーツ等受け取るためとある人達と待ち合わせ!
番頭さんとシンさん登場!
大雨の中お疲れ様です!
最初、日本平で待ち合わせしてましたが、大雨の影響でドリプラ近くの立駐にしました!
GTウイングの引渡式!🤣
受け継がれるSUBARU BOXER東海の心!
番頭さんからパーカーも!
ありがとうございます!
シンさんのNEWマシン WRX S4 (VBH)
かっこいい!STIフルエアロ!
リアディフューザーがこれで純正!厳つ!
さすがSUBARU!
途中からやすをさんも到着!
皆さんとスタバでお茶しました!
笑いが耐えなくて楽しかったです!😆
皆さんとはここで解散しました!
大雨の中来ていただきありがとうございました!🙇♂️
私は家に帰ってGTウイングに着いたホコリ等を綺麗にしてウイング用で買ってあったステッカーをペタリ!
裏にはアズレン貼ってあります!
そして今日、取り付け作業開始!
YouTubeで同じ形状のウイングをつけた方の動画がありましたのでその方法を見ながら作業しました!
トランクの内張りを剥がして、
リアスポをとめているナットを外し
全てのナットを外したらリアスポを思いっきり上に上げれば外れます!
(純正リアスポはパッキンでとまってまいるところがあるので、外す時は少し固いのでご注意を!)
外すと土台のところが汚ぇ🤣
水分含ませた布等使用して汚れを落とし、コンパウンドで磨けばこの通り綺麗に!✨️
GTウイングの土台を漏水防止のため、NITTOのエプトシーラを貼り
仮止めし、微調整して位置決めし、
位置決めしたら土台をもう1回外し、両面テープをこのように貼り…
(この時ボルトのところに漏水防止のためシリコンつけてます)
位置決めした場所にとめて
そして羽を着けます!
車のガラスに当たらないようにゴム素材のテーブル等の足につけるやつをつけると
このようにガラスに当たりません!
無事取り付け完了です!!
めちゃくちゃかっこいい(*´>ω<`*)
明日は試走がてら日本平へ!😄