ハイエースバンの水沢江刺駅・大谷翔平マンホール・奥州市伝統産業会館・大谷翔平と握手・ゾロ目ゲットに関するカスタム事例
2025年08月12日 22時34分
今日も観光。
水沢江刺駅に来ました。
駅前にできた大谷翔平のマンホールを見に。
ちょうど人が1人もいなくなったタイミングで撮影⋯ではなく、いつまでも人が切れないので編集で人を消しました😊
さあ、何人いるのか分かるかな🤭
これね。
マンホール見るだけだから、すぐに移動😅
お次は駅のすぐそばにある奥州市伝統産業会館へ
伝統産業会館で僕と握手!
ってことで来てみると⋯青くなってる😊
前見たときは赤だったのに。
大谷翔平大好き婆さん。
大谷翔平大好き爺さん。
ついでに僕も。
おーい。めちゃ斜めじゃん。ちゃんと撮ってよ🤣
赤いのもまだあった😊
南部鉄器の歴史とか作業工程とか色々と展示されてるんだけど、中は撮影禁止なので撮影可能な場所にある大谷翔平の写真ばっか🤣
大谷翔平モデルの熊よけ鈴買いました。
まあ、要は南部鉄器風鈴の札が無いバージョンだね🤭
南部鉄器だから音はとても良い。
何か、数カ月前に墓の方にクマが出たらしいからね😱
街に戻り、交差点の電柱の影で子供たちが遊んでんのか?危ないな。と思いながら近付くと、鹿の集団でした。
だいぶ街中まで下りてきてるな。
途中、信号待ちでゾロ目ゲット👍