シルビアのGM-D1400II・パワーアンプ取り付け・carrozzeriaに関するカスタム事例
2021年05月09日 17時53分
ウーファーは前から付けてましたが、高音にパワーが欲しくなりcarrozzeriaのパワーアンプ取り付けました。
ナビ周りなんて慣れたもんで30分ぐらいで取り付けました!
感心するほど高音質になって満足(^-^)b
配線は恥ずかしいので見ないでください…
2021年05月09日 17時53分
ウーファーは前から付けてましたが、高音にパワーが欲しくなりcarrozzeriaのパワーアンプ取り付けました。
ナビ周りなんて慣れたもんで30分ぐらいで取り付けました!
感心するほど高音質になって満足(^-^)b
配線は恥ずかしいので見ないでください…
レリーズフォークが曲がってたので直してもらい、ブレーキローターとパッド交換、フロントパイプからの排気漏れ直してもらって復活しました✨でも、78ワークスのブ...
以前はエンデュランスを使っていましたが、ディーラーにて選択不可となったため、日産純正モービル10W-40を使っています。請求書は12ヶ月点検時のものです。...