カローラスポーツのカーボンボンネット・中華クオリティ・GRMNカローラ・ボンネット大百科に関するカスタム事例
2025年09月16日 21時41分
外装、内装、オーディオ、バランス良く ってのがモットーです❗️ 2025 6.16 VEZELからカローラスポーツに乗り換えました 納車時 約12500km 2022年 10月登録車 GR化させるか現状の車幅でカスタムするか迷い中🤔
今更お題ってもんに乗っかってみたり
あくまで、これから買いたい!ってだけなんで
ただの今後の展望ですが…
以前にも投稿した、VARIS“風”カーボンボンネット
所謂、中華品ですね
値段は安いしそこまでチリも大ハズレしないかなぁ…なんて思っていたが
先月くらいから、商品ページ見てて思ったことが
ボンネット裏面が… こんななってるんすね😅
他の方の本物のVARISボンネットの塗装経過をみさせてもらったことがありますが、明らかに防水性というか?
雨の逃げ道が無いような…🤔
とにかく、ボンネット裏までは本物の商品を模倣し切れなかったようです💦
裏側の作り込みがまるで違いますね…
自分は、レースする訳でも無いので、ボンネット内の冷却機能は別に無くてもいい人ですが、流石にボンネット内に雨水が溜まってしまう可能性はいただけない😢
それに、取り付け穴等、純正にあるハズの穴も…これ加工前提な感じかな
でも、VARISのは、35万(クリア塗装あり)流石に高ぇなぁ…
GRMNカローラの変更点にボンネットもダクトありのに変わるみたいなので
値段次第ではそちらのボンネットへ換装も検討中です