RS3 セダンの社外品エアバルブについてに関するカスタム事例
2025年06月09日 01時12分
5GTI→6・(Pボクスター)→7.5R→8R→RS3 🇩🇪自動車産業・VWグループ企業群・欧州サプライヤー動向研究家📚✍🏻🤔ゴルフRは永遠のベンチマーク💯 ポルシェを最終目的地としてます💡 VWAGの先進性と先見の明・テクノロジーの歴史と背景を理解、徹底分析し次世代の若者に伝えてく布教活動アカウント🙂 車🚙、✈️一人旅歴39年、📸α7RV←料理研究家🍳 河口湖・沼津・三島~西伊豆放浪記 RS三太郎へ改名😎 生涯学習家以外さようなら👋
ホイール屋さんに突撃☝🤭
汎用のエアバルブで著名ホイールメーカーやその他に代用できるか研究とテストで来店😎
汎用品エアバルブの構造と組上げ方あれこれ☝
いろいろわかった事があります💡
メーカーの人や店員も知らなかった事を発見しましたが特にここでは言いませんけどもw
しかしリアのNEUSPEED350mmローターはやって良かったな☝
とても気に入ってる
ここにNEUSPEEDの新型のアルミシール貼っときましたꉂ🤣𐤔
昨日の夕刻の大黒はひとりで堪能ꉂ🤣𐤔
しかしここはどんな異国なんだね😇
と言うのはですよ?
良く良く考えてみましたがSNSってROM専の人って一定数居るもんですよね❓🤔
私はドイツメーカーとドイツ車の研究を兼ね🇩🇪本国まで行って博物館を訪ねアウトバーンを走ってきたわけです😇
お金と時間がかかったものを情報だけ勝手に黙ってROM屋さんに抜き取られるのは誰だってあまり気分良くありませんでしょ🤪💧
そう言えば私の投稿を見た人があからさまに真似してるようなのも何度か見てます。素直に元主に一言挨拶するべきでは無いのかね🤔❓
ですから先に何本か出した投稿のような、もうブロードバンドに全世界に拡散するのは極力辞めとこうかなと言う気にもなってます。私の血と汗の結晶なわけでw
せめて仲良い人だけに私が知り得た情報を教えてあげたいですからね🙆🏻
また話は変わりまして、
先月のThrillingRはそれは誰もが行きたいイベントでしょう☝素晴らしい内容と待遇とワーゲンジャパンは何千万円もかけたイベだったと思います。
VW始めドイツ車にリスペクトを持たない人が行くべきイベでは無いと私なら考えますが..🤔
理由は貴方行く事によりワーゲンを好きな方が1人行けないからです。
良く何食わぬ平気なツラして出席、いの一番にSNSへ拡散するような事が出来るもんだなとꉂ🤣𐤔いい歳したオヤジが見てて恥ずかしくなりますからねw
凛として真っ直ぐに生きましょう☝
嘘もごまかしも必ず後でバレてわかる事😇いい歳になったんだから刹那短絡的な事は辞めたいものです🙇♂️
皆さまもドイツ車のワーゲンの歴史、
その他EUにおける自動車産業の歴史的背景から勉強してみて下さい🙆🏻♀️