アルトラパン SSのHE21S・ラパン乗りさんと繋がりたい・流用可能?・ステアリング交換・眠れないからヒマ潰しに関するカスタム事例
2025年07月20日 01時52分
はいこんばんは🌙*゚
タグ付け通り、眠れないのです。
ですので、今週の進捗でも書いてる
その間に眠気が来たらいいなと思っております笑
今週は内装をルーフライニング以外を全て組み付け、ステアリングを交換しました!
GRBから引き継ぎです!
いいですね!落ち着いた色で
何にでも合いますね!
続いてスムージングの進捗!
これは今日手をつけました笑
先週の投稿で今週にはパテ行きたいと言いつつ、やらないのはいかがなものかと笑
天気の良い日の黒い車のルーフ。
すっげぇ熱いの。
手火傷するか思った。
パテ付け!
ルーフ熱すぎ!!
付けてすぐ固まる。
作業は早くできるからいいんやけど、
綺麗に盛れん(´△`)
結局、昼の休憩。
飯食ってからの30〜40分では
パテ仕上げれず、仕事終わりの暗くなるまでの20分でリアゲートはサフまで。
ルーフはこれで仕上げのパテを盛るとこまでいけました!
塗る色も黒系なので歪み抜きは
しっかりしたいとこですね∠( ̄^ ̄)
それとこれを見てくれているラパン乗り、元ラパン乗りでも、スズキ流用詳しいよ兄ちゃん達にお聞きしたいのですが、
僕のラパン3型なのですが、
車高調はヤフオクにて結構安く入手しました!
ラテラルロッドってあるやないですか?
あれってラパン以外のワゴンRやったりとか
その他とかで使えるやつってあったりしますかね?
もしご存知の方居れば教えて下さると嬉しいです( ´˘` )
それではちょいと眠くなって来ました!
おやすみなさいzzZ