水やりさんが投稿したカスタム事例
2025年09月19日 23時09分
事故照会
涼しくなったので夜のかもしかドライブイン。
秋の新作其の二、ポテトミートマヨ。
センサーライトが付いてた。
電光掲示板
まぁいい大人なら常識よねって事。
それでも設置された自販機用のゴミ箱にペットボトルが入ってるのを見ると常識を何処かに捨てた大人が来てるのよね。
長居する気は無かったのでここに停める。
最近は全く行ってないスーパーオートバックスナゴヤベイ。
今はリニューアル中らしく、オープンは秋頃予定。
近隣のオートバックスを使ってってなってるけど、スーパーオートバックスに相当する様な規模の店が無い。
と言うかブリッツエアクリ買いたいけど何処にも売ってないのよ。
ヤリ素の足回り変更。
ショックはカヤバNewSRMCにするとして、問題はバネ。
ベタベタにする気は無いので15mm〜20mmのバネだとエスペリアのダウンサスプラスか
RSRのハーフダウン、
タナベのNF210。
前後均等に落ちるタナベは理想だけど、フロントのレートはダウンサスプラスやハーフダウンくらいがいいんだよなぁ。
タイヤを15インチにすると今の16インチより外径が若干小さくなるので、その辺を加味するとなると本当に悩む。
体重が今より-10kgになればエスペリアダウンサスもアリかな〜?
ダンダダン。
某強化人間の言葉を借りればこれは放熱板。
んで実際の戦闘には使われなかったので伊達。
ま、伊達じゃないのは本体なんだけどね。
明日の天気は雨。
天体観測でFZ300を手持ちで撮影してたけど、ちょっと辛かった。
SLIKの安い三脚があったはずなんだけど、車から降ろした後が行方不明なので、自宅待機ついでに探すかね。
日曜日に天気が回復するみたいだからお出かけは日曜日かな。