アクティバンのO2センサー交換に関するカスタム事例
2020年11月21日 08時29分
中低速トルクが太くなったので、昨日、横着して渋滞路を4速15km/hからアクセルを開け野太い吸気音が響いたとき、例のエンジンチェックランプが点灯。でも走行には異常無し。
赤信号でエンジンかけ直したら消えた。
で、本日はO2センサーを交換してみようと思います。
2020年11月21日 08時29分
中低速トルクが太くなったので、昨日、横着して渋滞路を4速15km/hからアクセルを開け野太い吸気音が響いたとき、例のエンジンチェックランプが点灯。でも走行には異常無し。
赤信号でエンジンかけ直したら消えた。
で、本日はO2センサーを交換してみようと思います。
約2年、約80,000kmでタイヤ交換。前回と同じモノにしました。ダンロップDirezzaZ3165/55R1472V首都高ノーブレーキ仕様です。(笑)
足ぐるま、やっと160000㌔になりました。序に警告灯も点滅(笑)まぁ、持病の仮病でしよwwとか思い様子見してたら持病のイグナイターでした(^◇^)順番に...