ハイラックスのハイラックス・ドアミラー自動格納に関するカスタム事例
2019年06月08日 11時09分
パーソナルCARパーツさんのドアミラー自動格納TYPE-E取り付けました。
配線の取り付け、説明書どうりで簡単、内張り外す方が難しい。
TYPE-Eはリレーが小さいのでこの場所に、水に濡れない所に取り付け。
リレーを下の方に付けたので、配線を少し継ぎ足して取り付け、車両の配線が太いのでビニールテープと結束バンドで補強。
ついでにLEDルームランプも交換、明るい!
2019年06月08日 11時09分
パーソナルCARパーツさんのドアミラー自動格納TYPE-E取り付けました。
配線の取り付け、説明書どうりで簡単、内張り外す方が難しい。
TYPE-Eはリレーが小さいのでこの場所に、水に濡れない所に取り付け。
リレーを下の方に付けたので、配線を少し継ぎ足して取り付け、車両の配線が太いのでビニールテープと結束バンドで補強。
ついでにLEDルームランプも交換、明るい!
純正のレインクリアリングブルーミラーの効果は?しばらく雨は降りそうもないので、シャワーで実験してみました。親水効果はある様です。それより見た目の変化の方が...
めんどいけどスタッドレスタイヤの時期になったので仕方なく交換ついでにドラムの清掃3年目の車両だけども普段も車検時も整備しないので気になった時くらいはとブロ...