S660の交換完了・ローダウン完了・無事帰宅に関するカスタム事例
2019年04月22日 19時17分
沢山のフォロー&イイね!ありがとうございます😃 ホンダ党で乗り物好きのヴァンです。 最近は乗り鉄&列車の写真をメインに撮っておりますのでCT投稿は少なめです。 インスタグラムの方で今は鉄道写真メインに投稿しておりますので、フォロワーさんでインスタしてる方居ましたらリンク🔗貼ってますので宜しくお願いします。
ダンパーの交換作業が終わり無事帰宅🏠🚗💨
ローダウンbefore フロント大体私の指4本位 無限車高調+-0状態。
before リア。こちらは指4本半といった感じでしょうか。こちらも車高調整+-0の状態です😌
リアのが高いですね💦
afterフロント。-1.5㎝下げて指3本ちょい位です😌
afterリア。-2㎝下げ。リアも指3本位になりました❗
無限のサスは最高2.5㎝しか下げれないので、最大まで落としても恐らく指2.5本~までしか下げれませんね😅RA純正サスでローダウンを考えてる方はご参考までに😌
もっとベタベタに落としたい人はやはり他のメーカーの車高調を導入ですね😅
私は無限RAの専用パーツを生かしたいので導入しませんけどね💦
心配してたアライメントの狂いもDラーの整備士さんと一緒にテスト走行もしましたが狂ってなく大丈夫そうでした❗
これで来週のみんカラのグループの鷲羽山ツーリングの準備は~バッチリや❗👌
