ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例

2023年10月30日 17時47分

みよのプロフィール画像
みよミニ ミニ コンバーチブル クーパー

広島県福山市在中です。ご近所のオープンカーやMINI乗りさんいらっしゃれば宜しくお願いします。どノーマルですけどw 無言いいね!コメントやフォロー等全く気にしないのでテキトーで😅

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんにちは👋😃

ここは、広島県の⛩️宮島⁉️

と思った人は、なかなかの宮島好きモノ

似てますけど、ここはしまなみ海道の
大三島の港の桟橋でした😆

日曜日の日中な暇なので、しまなみドライブしました

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しまなみ海道にはたくさんの橋が架かってますが、僕はこの多々羅大橋が一番好きかな

斜張橋のシルエットがイイ👌

案外、海もキレイで驚きました。
瀬戸内海の真ん中だからかも

ここへも行きました!

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヒャッホー坂

この坂を下る時は「ヤッホー」ではなく
「ヒャッホー」と叫ばないといけないそうです

Googlemapにも載ってますよ

昼飯はこちらへ

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前から気になっていたラーメン

豚骨、牛骨は食べたことありましたが
猪🐗⁉️

塩、醤油、味噌とありましたが、
愛媛の醤油にしてみました

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なぜかボケてる😅

臭みは一切なく、食べやすい
最後に少しだけ野生っぽい味がしました

次は塩かなぁ😋

店内はカウンターとテーブルが少々

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

天気良くてサイクリングも大勢いました

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

右の石には
サイクリストの聖地
と彫られてます

今のしまなみ海道はサイクリングが盛んですが、大三島と言ったら昔から有名なのが
大山積神社

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

20年ぶりに行ったら綺麗になってました

この神社の宝物館には
義経ほか有名人の鎧兜や剣刀がゴロゴロしてますので興味ある方はぜひ

今回、一番行って見たかった場所

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

樹齢3000年の楠😳

左下が大きな空洞になってます

石の階段になってますが、ここはれっきとした奥の院へ行く参道なので、この穴を通って登るみたいです

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここは一見の価値ありますよー

生きた樹の参道の門なので
「生樹の門」と言われてます
くぐると長生きできるとか

その後も大三島をブラブラ

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ところミュージアムという小さな美術館

中の展示品が少なくショボかった😅

帰りがけに大黒っぽい場所があったので📸

ミニ コンバーチブルの大三島・生樹の御門・ヒャッホー坂・猪ラーメン・多々羅大橋に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

草だらけです😂

ミニ ミニ コンバーチブル クーパー251件 のカスタム事例をチェックする

ミニ コンバーチブルのカスタム事例

ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

一仕事終えてやっと高速道路に来れました制限速度120kmのクルーズECUチューニングのおかげで低速から一気更に楽しくなりました糖分補給

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/10/12 16:30
ミニ コンバーチブル JCW

ミニ コンバーチブル JCW

BMWMINIが好き!全国オフに参加しました。気になった車両を撮影してきました。一番見たかったMINIとオーナーさんに会えて、お話が聞けて良かった🙂紫のデ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/12 16:21
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

最近朝晩冷えてきましたねー。ついにオープンカーの時代が到来して週末がワクワクします!※今年二月撮影

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/09 17:53
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

乗り始めてもうすぐ一年が経ち、あっという間でした、、、!なんかオイル消費ものすごく激しい気がするんですけどこんなもんですか。1000kmあたり1Lは減って...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/08 07:28
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

メーカー:BMWMINI車種:CooperSConvertible型式:R57年式:2009年前期型カラー:サーフブルー(オールペン済)ミッション:AT(...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/08 06:36
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

無事に復活😄引き取りに行って参りました🎶特に意味はないんですが、復活記念って事で📸教えて貰ったローアングルで撮ったんですが……びっくり😅この写真以外、全部...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/10/07 17:46
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

月と一緒に‼️

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/06 22:51
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

皆さん🎶ご心配のコメントありがとうございました😄とりあえず、バイパスして原因を解明、フューエルポンプのレギュレターに問題の様子😅そして、なぜか予備を持って...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/10/06 22:17
ミニ コンバーチブル

ミニ コンバーチブル

中秋の名月曇っててクッキリとはいかず💧本日の昼メシチャーハン700円常連さんに支えられた家族経営っぽいアットホームな大衆食堂☺️

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/06 18:36

おすすめ記事