人気な車種のカスタム事例
kow のマイガレージ
kow さんのマイカー
kow さんの投稿事例
見えにくいですが、フォロワーさんの方法を参考にさせていただいて、実質0円でアクセルペダルの位置調整しました。ボルトを3つ外して、会社からパクってきたワッシ...
- thumb_up 97
- comment 0
フォロワーさんのご要望でアース取り付け後のマフラー音撮ってみました。まあ、やはりカメラだと分かりづらい笑半クラにしながらアクセル離すとたまにパンッていいま...
- thumb_up 92
- comment 16
柿本改のマフラーアース付けてみました。吹かすとパンパンと音が大きく聞こえ、アクセルやブレーキのペダルが軽くなったように感じました。マフラー音も若干大きくな...
- thumb_up 87
- comment 8
車ネタじゃないです。オートバックスでたまたまアルミシートを見つけて、値段を見たら800円もして、これは絶対買ったら損するなとおもいました笑(あくまで個人の感想)
- thumb_up 70
- comment 16
やっと、牽引フック付きました。スポーティーな感じになりました。値段の割に塗装もしっかりしていて、実用性はわかりませんが、使うことはないでしょう笑たぶん笑
- thumb_up 89
- comment 5
Amazonで2000ぐらいのオイルキャッチタンクつけてみました。エアクリのホース穴が大きくて加工が面倒だったので、零1000チャンバーのホースとオイルキ...
- thumb_up 82
- comment 20
ロッソモデロのリアピラーバー取り付けました。曲がるときに後ろ部分が硬くなった感じがしました。安くて効果もあり取り付けも1人で簡単にできたので、購入して良か...
- thumb_up 92
- comment 30
神戸のオートバックスでたまたまmonsterブースがあったのを見つけて、金欠ながらシフトノブ購入しました。取り外し時、シフトブーツのところをタオルで巻いて...
- thumb_up 48
- comment 30
castrolのエンジンオイルに交換しました。変わった点は、アイドリング時のエンジン音が小さくなったのと、加速が少し早くなった?ような感じがしました。ドレ...
- thumb_up 72
- comment 4
PHILIPSのヘッドライトに交換しました。6350K2500lmです。写真ではわからないけれど、遠くが見えやすくなりました。
- thumb_up 94
- comment 0
リアバンパーのメッキ塗装&ダミーエアーダクト開通致しました。カッターでちまちま切っていきました。果たして効果はあるものか。
- thumb_up 90
- comment 12
