人気な車種のカスタム事例
せいのマイガレージ
1959年生 愛車は H3〜H13までホンダNSXを所有 無限ホンダのエキマニ入れベツモノに。 合間にツーリングワゴンに乗り H22〜H26までホンダFN2.エキマニ入れ加速アップ そしてまたホンダ黒FK8. ECU改、チタンマフラー改、内外装カーボンに! 左膝を痛めてクラッチが重い、断念することに!もう1台のオートマで我慢、 ミニクロスオーバー、ディーゼル!! トルクはタイプRと同じ。 無言いいね、無言フォローで失礼!皆さんの愛車を見させて下さいね。
せいさんのマイカー
せいさんの投稿事例
部屋掃除していたら、懐かしい写真が出てきた!!1992年5月ですよ。札幌から室蘭までの途中、従兄弟と高速道路パーキングでの2枚!加速は負けたが、回転数80...
- thumb_up 195
- comment 1
冬眠中フロントリア前後、ローテーションできない。雪が溶けて、路面は一部乾燥!でもブラックアイスバーンもある。これから本格的に冬を迎える
- thumb_up 184
- comment 2
無限テールスポイラー、北海道シビックオーナーズクラブのステッカーが見えにくい、今年最後の洗車して冬眠の準備一部カーボン仕様!50人を超えるメンバー、また来...
- thumb_up 173
- comment 0
羽が3枚!道の駅ピア21しほろにてナイタイ高原牧場駐車場頂き物写真ですメンバーから作ってもらったステッカーをエンジンカバーに!
- thumb_up 215
- comment 15
もう1台の車で、1ヶ月しか開通してない道道1116号を走りました遠く旭川市内が見えます。紅葉🍁はもう少しすると綺麗ですが開通最後週末です。ここから先は細い...
- thumb_up 140
- comment 11
タイヤとホイール交換、純正20から19インチへオフセット40前後の交換不可、コンケイブが違います。30扁平→35へ。ハンドルが軽くなり、乗り心地が柔らかく...
- thumb_up 190
- comment 11
とうとう、19インチに!リアのナツトフロント同じナツトなのに?!埋もれて見えない。純正から比較して乗り心地はマイルドにタイヤ交換した後に発見、左後ろタイヤ...
- thumb_up 188
- comment 13
暑い中洗車、もう1台もついでに洗車やはり使いやすい、このブラシ洗車後、バーベキュー、肉の最後に魚と野菜を。北海道でまだバーベキューできるの久しぶり。そうい...
- thumb_up 140
- comment 2
美瑛町の青い池に行ってきたここには青いキツネがいるようだ🦊整備された駐車場、500円!白ひげの滝、青い川に見える奥には美瑛富士、美瑛岳、十勝岳が見えるちょ...
- thumb_up 169
- comment 8
バンガローに泊まってキャンプテーブル、4脚、クーラーボックスその他家族4人で!予想以上に荷物を載せれる!子供のエプロン、キャンプに合わない(笑)
- thumb_up 154
- comment 6
北海道の上士幌町、ナイタイテラス広大な十勝平野が濃霧で見えない、駐車場だけが見えるナイタイテラス、この窓ガラスから食事しながら見えるはずが?!天気が良くな...
- thumb_up 156
- comment 6
稚内公園の道、貝殻で白くなってる連休中に利尻島、礼文島へそして稚内の白い道稚内港北のカナリアパークと利尻富士ここに来る2日前、頂上から見た景色は濃霧でなに...
- thumb_up 137
- comment 0
もう1台の車、半年点検がなく1年点検のみDに連絡したら半年点検はない、と言われました?!?2000cc.ターボ3モードあり、軽油で早い!維持費は燃費がいい...
- thumb_up 124
- comment 2
ドライブ帰りの時の夕陽ドライブ途中に何か張り付いてる?チヨウ?小さな虫もこれどうやってとるのでしようか?バンパーをはずす!今までの最高燃費、5月17日、7...
- thumb_up 100
- comment 4
昨年春、初のコラボ昨年、2度目のコラボ十勝で偶然のコラボ!!青と!ついに4色でコラボ!初MT今、20インチ死守中!日本海Rさんへバトン収束したらみんなとM...
- thumb_up 164
- comment 7
朱鞠内湖に来ました。湖はまだ凍ってるが気温は暑いくらい日本一大きい人造湖待ってると、もう一台!ハイドラ初めて使ったが便利!
- thumb_up 128
- comment 5