人気な車種のカスタム事例
千葉県 に生息中~ 平成2年生まれです 車はCR-Z 基本的に板金以外は自分でやります サーキット走るのが好きです 誰よりも速くコーナーを駆け抜けたい 日々考えてます(笑) イイねありがとー とか投稿に関係ないコメントいらないです 投稿が面白いと思った人 仲間や直接喋ったことのある人 しかフォローしません 投稿がつまらないと感じた場合は フォロー解除します
変人さんのマイカー
変人さんの投稿事例
夏休みの自由研究終了~締に洗車してやりました自作のフロアパネルグランドエフェクト~(笑)ディフューザーも付けようと思ったけどなんか車の雰囲気的にやめときま...
- thumb_up 351
- comment 13
筑波山へ山登りしに行ってましたーそして今帰宅フォロワーさんのsumahoさんとコラボ同じCR-Z乗り通し会話が盛り上がりました突然のお誘いでも来てくれて嬉...
- thumb_up 300
- comment 2
自由研究9割終わりましたこいつの取り付けフェンダー外してちょちょっとやってやりました一昨日のドア開口部の補強は思ったより効いて乗り心地もアップ(笑)さっき...
- thumb_up 313
- comment 17
今日から夏休み自由研究やってきましょ~(笑)まずはドアの開口部の補強ジーナスで接着していきます次にリアバンパー外してボディの切断切断した場所はペラペラでケ...
- thumb_up 312
- comment 6
計画的に夏休みの自由研究を夏休み前からやってます(笑)フロントのブレーキは昨日やったので今日はリアのブレーキとブッシュ~ブレーキの感想は普段使いなら値段も...
- thumb_up 252
- comment 0
台風のせいでせっかくの2連休が台無し~やることないし夏休みの自由研究(笑)の構想でもしてよそして夏休みの自由研究の教材が受注生産で来月に…まぁ他のはもうき...
- thumb_up 312
- comment 2
ポリッシャーでの投稿があり後輩からも質問されたりしてたので投稿してみました独り言です(笑)ポリッシャーには種類があり大きくわけるとシングルアクションダブル...
- thumb_up 188
- comment 0
タイヤ昨日取り替えました~トーヨーR1R惚れ惚れするウエット性能ですねぇドライ性能もかなり高いと聞くし乗り心地はかなりいい(笑)ロードノイズも気にならない...
- thumb_up 263
- comment 12
くっそ暑っいから奮発してやったぜ明日から楽しみや(笑)そしてついでに洗車もしてやったが…雨降ってきたぜ‼夕方までは晴れの予報だったのに…朝早く起きてもっか...
- thumb_up 221
- comment 19
あと7時間耐えれば仕事終わりだやっと休みだ~皆さん知らないかもしれませんがCR-Zはスポーツカーじゃなくエコカーなんですよ(笑)1.5リッターのハイブリッ...
- thumb_up 297
- comment 18
汎用バンパーダクト効果は体感できず(笑)気持ちアクセルオフでの転がる感じが強くなったよーな…けど燃費計では若干上がってる体感はできないけど数値的にはよくな...
- thumb_up 288
- comment 4
時間があればエンジンオーバーホールしたいピストン、コンロッドのバランス取りヘッドのポート研磨ヘッドの面出し&圧縮比アップバルブの鏡面仕上げオイルパンバッフ...
- thumb_up 245
- comment 5
帰宅~からの~パッド交換~ウィンマックスAP2です最近ぶっ飛ばして通勤してるからノーマルのパッドじゃ役不足(笑)サーキット用で保管してたの使います(笑)熱...
- thumb_up 280
- comment 1
帰宅~からの~エンジントルクロッド(エンジンマウント)のボルト交換下側が純正上側がステップWのどっかの純正(笑)めっちゃ重たいです(笑)微々たる軽量化塵も...
- thumb_up 262
- comment 2
雨水も滴るいいポンコツ(笑)色々考えてたけど最終的にたどり着くのはノーマルバンパー加工だなぁ前のサーキットでクラッシュしたとき捨てたバンパーみたいに裏側削...
- thumb_up 282
- comment 3
フルオープンアタック(笑)しながら次はなに手前かけようか構想中~ラジエーターの位置を後ろと下に下げたいなぁ後ろはスペース的にキツイけど…下は…どーにかなる...
- thumb_up 307
- comment 9
