人気な車種のカスタム事例
みっちぃ☆blackhoney-Styleのマイガレージ
みっちぃ☆blackhoney-Styleさんのマイカー
みっちぃ☆blackhoney-Styleさんの投稿事例
前回の続きの投稿。昨日、帰りにGS寄ってから運転席側のヘッドライトも点灯しなくなり今朝、急遽現場に着いてからのコインパーキングで作業開始。今度のはメーカー...
- thumb_up 116
- comment 4
マフラー上のテールのウインカー部分の出だしのドットが調子悪くなった。まあ約7年もったから良いかな。次の探さなきゃ。と思っていたら助手席側のヘッドライトも点...
- thumb_up 93
- comment 4
嫁車のタイヤ交換。ひび割れが凄かったので。ファルケンからダンロップ、エナセーブへホイールはそのまま。製造週4年半でこの走行距離。少ないなあ?距離は走ってな...
- thumb_up 83
- comment 2
最後のオイル交換262000kmここのDさんで約35年お世話になりましたが7月13日にて閉店との事でここでオイル交換するのは最後になります。今までありがと...
- thumb_up 98
- comment 4
ちょっと時間とれたから泡洗車。先日コーナンで少し安売りしてたので購入。なかなか良いです。洗剤は前回も使ったスパシャンシリーズのバブルガムブルー。明日、雨予...
- thumb_up 94
- comment 2
少し前になりますが新座でやってるmeikuさんにお邪魔してきました。クリッパーリオにマジカルヒューズ取り付ける為に。当日は購入のみで時間あった時に自分でヒ...
- thumb_up 102
- comment 6
夏タイヤに交換ホイールは以前のRMPRACINGR26フロントに5mmのスペーサーリアに20mmのワイトレを使用。以前のNT555がダメになったので今回は...
- thumb_up 99
- comment 2
ノーマルタイヤに交換うえのガレージで中古購入したホイール。wedsVELVASPORT4.5j45r14タイヤ組んでもらう時に赤バルブに交換。ヨコハマタイ...
- thumb_up 105
- comment 2
諸事情により昨年末、白から黒に乗り変えました。2019年5月式Gグレード4WD走行約65000kmこれからも宜しくお願いします。とりあえずエンブレムは剥が...
- thumb_up 100
- comment 13
久しぶりに洗車😊いつもはナットのとこまで洗いませんが週末に向けて丁寧に洗いました。ボンネットと手で触りそうなとこだけスローン2でコーティング。いつものディ...
- thumb_up 97
- comment 2
レカロのシートヒーターの電源配線。シート下に強弱のスイッチはありますがメインスイッチとして純正のスイッチも取付。これでリレーのON-OFFしてます。勿論イ...
- thumb_up 93
- comment 0
先日、ボスから譲って頂いたナビをつけました。中古購入した時に付いてた純正ナビMJ121DWからの交換。これはAV入力も出力も無かったので余裕が出来たら交換...
- thumb_up 96
- comment 4
クリッパーに付けた体感あったスロットルスペーサーをキャラバンにも取付。クリッパーに比べるとシート外したりなんだかんだ面倒でしたがyoutubeの「キャラバ...
- thumb_up 91
- comment 4
先日、兵庫の知人から譲り受けたスロコン。2ケ月経ってようやく取付。取付設定は1時間かからず終了。自分は安全運転主義なのでノーマル設定😊ありがとうございました。
- thumb_up 79
- comment 0
先日クリッパーリオのオイル交換の時にDさんからいただいてきたパーツ。スズキ純正の間欠調整式ワイパースイッチと日産純正(スズキ純正)のシートヒータースイッチ...
- thumb_up 96
- comment 4
昨日は恒例の都筑會スタバオフに参加してきました。写真はスタバオフの一部ですがワイワイ楽しくしてきました。昨日はいつものメンバーに加えて遠方からのお仲間が来...
- thumb_up 51
- comment 12
先日、大きなブツが…5月に大阪に行った時にトライアルさんに寄って購入。キャラバンの時は棺桶の様な感じで届いたのですが今回はこの様な感じで届きました。もうわ...
- thumb_up 99
- comment 8
宮城県利府町まちおこしシャレバンミーティングに参加してきました。宮城の地元の方と青森の方と久々の再会。楽しかった😊お土産もいただきありがとうございました。...
- thumb_up 117
- comment 14
先日Dさんに行く予定があったのでコレの車検が大丈夫か聞いてみたらアウトでした。なのでどうせならと控えめにフロント3mmスペーサーとリア15mmワイトレ投入...
- thumb_up 100
- comment 2
スロットルスペーサー着弾!youtubeで勉強したので取付簡単✌️完成。以前やったなんちゃってアルミテープチューン。こっちはあまり効果分からなかった…😅ス...
- thumb_up 94
- comment 2
本日の作業RSF赤銀屋さんの先日投稿のガラスリッドとフューエルキャップの取付。フューエルキャップも色褪せ防止で赤銀屋さんにレジン加工してもらいました。リッ...
- thumb_up 95
- comment 2