人気な車種のカスタム事例
T-REXのマイガレージ
jb23w-8型ジムニー40thクロスアドベンチャーXC and jb64w-3型ジムニーXC
T-REXさんのマイカー
T-REXさんの投稿事例
アルトとは関係ないです・・・・・・・名古屋でもたま~~~~に道路に積雪があります積雪15cm程度でも普通以上に走れるジムニー積雪25cmても普通に走れると...
- thumb_up 64
- comment 7
はい!穴明け終了バッチリの位置!型紙なんて要らないですただ、電ドルを使った事が無い方は限りなく不可能かと思いますが・・・・・・?
- thumb_up 43
- comment 2
アルトにはリヤーハッチゲートのインナーハンドルがありませんなのでもう一台の愛車ジムニーの助手席側インナーハンドルをアルトのリヤーハッチに移植ちなみにジムニ...
- thumb_up 38
- comment 2
アルトLにはルーフスポイラーがありませんそこで今日はリヤーハッチゲートの穴明け作業です型紙が無いので適当に印を付けて穴を明けてみます多少違っても問題無いと...
- thumb_up 51
- comment 3
実はアルトLのタコメーターはかなり迷いました皆んな付けているピボット。でも高い!10000円はするしまぁ安くても日本製ステッピングモーターだしそんな事でオ...
- thumb_up 58
- comment 11
あーあ結局は製作してしまいましたアルトのETC取り付け基台アルトのETC取り付け部の大きな方を削除して下側の小さな方に引っ掛けるタイプメーカーさんもエーモ...
- thumb_up 42
- comment 0
別にアルトが嫌いではありませんよこの4月6日にバイバイしたスバルR1・・・・・アルトと共に愛車のジムニー。ジムニーは来月モデルチェンジですねpsまた同じよ...
- thumb_up 58
- comment 0
ありゃま~ここまで暑いとETCプラリ~~~~ン!ETCを付けるBOXは装備されてるアルトLですがこのパネルが一体式で付けるのが超面倒だ!また、取り付けステ...
- thumb_up 55
- comment 0
てな事で現在のアルトLはこんな感じですまだ3200kmのほぼ新車状態ですがリヤーハッチゲートに穴を開けたりで毎日楽しく過ごしておりますタコメーターは送料込...
- thumb_up 54
- comment 0
実は先週の土曜日にRSターボのルーフスポイラーが届きました(送料込みで6800円)なんと、ほぼ新品でした本当はやはりシルバーが欲しかったのですが安い出物は...
- thumb_up 46
- comment 0
これは好き好きですアルトのベージュは実はシルバーと同系色なんですね表を見るとベージュとシルバーが隣同士ですねしたがって良く似合うと思います反対に色チャート...
- thumb_up 40
- comment 2
同じ要領でホーンパッド周りも塗装しましょうアルトLはウレタンハンドルで黒一色!いささかこれはカッコ悪いしただ、ホーンパッドを外すにはフロントグリル同様それ...
- thumb_up 39
- comment 0
アルトLのメガネガーニッシュはこんな感じで塗装しますシルバーの塗料はホームセンターで189円のラッカースプレーですがクリヤーと硬化剤は自動車の用のしっかり...
- thumb_up 41
- comment 2
このフロントグリル取り外しはごちゃごちゃ書こうと思いましたが検索すればそれなりに取り外し方法が出ていますので……・・・・・・・ディーラーで「外して」って頼...
- thumb_up 53
- comment 2
本来ならフロントグリルの取り外しでしたがエアコンルーバーに貼り付けるマジカルカーボンが届いたので・・・・・・ご存知の通りアルトのエアコンルーバーは白!ノー...
- thumb_up 38
- comment 0
次回はいよいよフロントグリルの取り外しですアルトワークスのフロントグリルの取り外しは「みんカラ」等で知っていると思われますがさ~~~て?実際には?って所で...
- thumb_up 53
- comment 4
いよいよ外装に突入です初回はリヤードアガーニッシュの取り付けですアルトF.L.S.Xにはリヤーガーニッシュは付いていませんオプションでは有るのかなぁ?実は...
- thumb_up 55
- comment 0
これでアルトLも10cmの2wayスピーカーが4個ツィーターが2個の10スピーカーだ実際の音は流石に10cm+ツィーターなのでかなり高音に片寄っていますで...
- thumb_up 50
- comment 10
次はツィーターの取り付けです今回のアルトはオーディオ裏の配線の塊の中のフロントスピーカーからの接続は辞めて運転席、助手席の両サイドのコネクターからのフロン...
- thumb_up 41
- comment 0
さて、バッフルボード+10cmスピーカーの取り付けです恒例の様にフロントドアandリヤードアの内張をバリバリ外しますそこでちょっとしたコツがあってヒーター...
- thumb_up 47
- comment 0
さあ!オーディオも安価だけとクラリオンのCX211に交換したし手持ちの10cmスピーカーをどうやって付けようか?アルトは16cmのスピーカーでフロントは交...
- thumb_up 52
- comment 2
・・・・・・・てな事でアルトLのオーディオはクラリオンのCX211に決定!本当はアルパイン製が欲しいんだだけど現在アルパインは2DINのオーディオに力が入...
- thumb_up 39
- comment 3
・・・・・・・・って事でとりあえずアルトワークスの2DINのオーディオパネルを2000円でメ◯◯リで購入色は白と黒が有るみたいですが今回は黒色のオーディオ...
- thumb_up 44
- comment 0
次の紹介はアルトLの純正オーディオ!まぁ!はっきり言って昭和45年当時のラジカセレベルですなんじゃこりゃの世界AUX入力端子は有るもののフェーダーやバラン...
- thumb_up 39
- comment 4
次はアルトLのヘッドライトですまぁ!今時ハロゲンなんて全く豆電球の世界実際、HIDの方が明るくて光量も有ります物は試しに左右で18000LmのLEDを購入...
- thumb_up 51
- comment 16
まずはアルトLが納車される前に購入したダイハツのムーブカスタムRSターボの16インチホイールです納車される前に乗っていたスバルR1が純正15インチだったの...
- thumb_up 47
- comment 4
まずは13年乗ったスバルR1の紹介ですR1はレザー+アルカンターラのシートで当時、軽自動車には珍しいHIDが標準装備され私のR1には15万円以上もするアゼ...
- thumb_up 49
- comment 0