ノリピコさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ノリピコさんがオーナーの車一覧
ノリピコのプロフィール画像

ノリピコのマイガレージ

ウォークスルーバンにさよならしてサンバーバンを納車。ハードボディと2台体制

ノリピコさんのマイカー

ノリピコさんの投稿事例

ハードボディ

ハードボディ

ブルーLEDは暗くて、うーんな感じ。そこいらに転がってたホワイトLEDに差し替え。最初からそうすりゃ良いと思うでしょ?Amazonなんかで売ってるT5LE...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/04/07 09:40
ハードボディ

ハードボディ

なんちゃってセキュリティシールとは言え日産純正

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/04/06 12:50
ハードボディ

ハードボディ

アルミドアロックピンを!ボディカラーに合わせてみた。元のピンを回して外して入れ替え

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/04/05 17:18
ハードボディ

ハードボディ

D21用クライノメーターをヤフオクにてようやく入手。久しぶりにヤフオク使ったよ!構造はカバー、取り付けベース、本体で3分割できた。元からのコネクター部分を...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/04/05 13:12
ハードボディ

ハードボディ

チョイ、モニタースタンドをつくりかえ。若干下げて、手前に!市販のステーを2つ組み合わせて、角度調整。取り付けはゴリラテープ。コイツは強い!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2023/03/31 15:03
930ターボ

930ターボ

加速はビビるくらい!売り時を間違えました。全世界で300台ほどのレアな個体でした。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2023/03/29 17:05
ハードボディ

ハードボディ

雨漏りこそしないものの、気になっていた4隅のめくれ。パーツが出たのでディーラーで補修。細かなパーツまで揃うのに約2ヶ月。4隅はピッチリ!これで当分大丈夫!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/03/28 18:03
ミラウォークスルーバン

ミラウォークスルーバン

グラブバーを立てて設置ドリルビスでキッチリ固定。義母の車乗り降りのために!

  • thumb_up 43
  • comment 2
2023/03/07 11:32
ハードボディ

ハードボディ

ベッド内照明変更。充電式LEDバー人感センサー付バターを開けると反応

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/03/05 09:07
ハードボディ

ハードボディ

ハードボディミニチュアリペイント!日産オリジナルカラーAG2スーパーレッドで塗装マスキングしてから足つけしてプラサフAG2スーパーレッドなかなか売ってない...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2023/02/26 17:41
ハードボディ

ハードボディ

またこんな物を!電池駆動のLEDテープlight2mベッドライナーに貼り付け2mしか無いので、左側に脱脂して取り付け。リモコン付き!トノカバー付けた状態

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/02/22 12:54
ハードボディ

ハードボディ

アッシュトレイは使わないので、加工。ドリンクホルダーへパーツが日産純正が出たので、綺麗な新品はストック。細いボルトナットで固定。両面テープも使用。伸縮式で...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/02/09 16:31
ハードボディ

ハードボディ

パワーウィンドウ修理ひと月かかってパーツが到着。モーター、レギュレーター、ガラスラン。外し方をよく見ておこう!

  • thumb_up 59
  • comment 5
2023/02/02 10:30
ハードボディ

ハードボディ

またこんな物を!細いアンテナの古い車にはアンテナトッパーが似合うと!いい具合に!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/01/25 11:10
ハードボディ

ハードボディ

専用品が入手可能なのは嬉しい!つい買ってしまうオイラ。海外発送だけど、2週間弱で到着!この時代の車にありがちな、ダッシュボードの傷みはこの車体にも。ケーブ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/01/24 11:07
ハードボディ

ハードボディ

グローブボックスにLEDルームランプをタッチで点灯ここにも!磁石プレートや両面テープなど付属。USBケーブルにて充電かなり明るい。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/01/17 16:39
ハードボディ

ハードボディ

コンソールの蓋にアルカンターラ。細かな満足チョイ重ねる順番間違えた。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/01/15 09:08
ハードボディ

ハードボディ

パワーウィンドウの動きが渋いので、持ち込み。ついでにオートフリーホイールハブ、4WD系統の点検。リアデフLSDの動作点検。ハードボディSE-V6-は仕様と...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/01/05 18:09
ハードボディ

ハードボディ

ジャンプスターター。JUMPSURGE2000フル充電してグローブボックスに!お守りです。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2022/12/31 20:26
ハードボディ

ハードボディ

ハードボディのトリップメーター不動の為、燃費計算は前回記録から給油時の記録の差を計算。マイル-キロの換算。と手間がかかってたので、km表示に切り替えられる...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/12/28 13:19
ハードボディ

ハードボディ

ミニコンソール完成形天板にはqi充電器給電位置が微妙なんで、100%反応する位置を見つけて、置けばOK!全面には折りたたみ式のカップホルダー!通常はIQO...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/12/27 15:24
ハードボディ

ハードボディ

ミニコンソールアップデート。天板にqi充電器を追加内側にはアルカンターラシート。小物入れに!qi充電器は安くて良品だった。PDにて接続。ある程度の高速充電を期待

  • thumb_up 34
  • comment 0
2022/12/18 12:15
ハードボディ

ハードボディ

ミニコンソールにqi充電器を組み込んでみた。もう少し工作予定

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/12/16 18:59
ハードボディ

ハードボディ

ミニコンソール作製マニュアル車のサイドブレーキ設置場所が斜めで使いようがない。で、水平に物が置けるように、端材にレザー粘着シートを被せて!天板はバネ蝶番2...

  • thumb_up 32
  • comment 6
2022/12/15 14:33
ハードボディ

ハードボディ

ベッドレスト装着衝動買い!位置が決まらない!失敗か!?ほぼ背中に来ちゃう!要調整

  • thumb_up 37
  • comment 4
2022/12/02 15:49
ハードボディ

ハードボディ

アライメント調整タイヤ交換時、アンダーコートの固着でどうしても動かなかった箇所を再調整。交換時に塗布していた潤滑剤が効果して、調整可能らしいプロが意地でも...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/11/28 12:13
ハードボディ

ハードボディ

新しいシートベルトキャッチ。二つで9,000円程経年劣化で白く汚れていたキャッチが新品に!取寄せに約半年。製品統合で色は黒しかないと言う。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2022/11/22 14:52
ハードボディ

ハードボディ

CTEKコンフォートインジケータ入替どうしても美的感覚だけで気に入らない。新たにコンフォートインジケータパネルをコイツにグリルの隙間から!両面テープで固定...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/11/21 11:30
ハードボディ

ハードボディ

タイヤ交換中なかなか下から見る事も無いので!タイヤはコイツ!ブリヂストンDUELERA/T00131x10.50R15LT車検時を考え、LTタイヤを選択。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2022/11/19 15:59
ハードボディ

ハードボディ

バッテリー入力のコンフォートインジケータを取り付け。CTEKは元々ポルシェに使っていたので活かします!これは再購入。バンパーより引き出しタイバンドで固定。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/11/17 14:05
ハードボディ

ハードボディ

購入後初めての車検。インチキLEDは意外に上質だったらしく、光束も明るさも問題なし。シールドビーム戻す手間なく、若干の光軸調整で無事通過。ハミタイも対策の...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/11/15 17:55
ハードボディ

ハードボディ

日本製ドアバイザーを取り付け基本的には両面テープで固定。走行テストも問題なし。ドアモールに金属クリップで二箇所支えて補強する構造

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/11/10 13:58
ハードボディのカスタム事例を探す

おすすめ記事