こぶちゃん(通称:マライヤ・キャリー)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|こぶちゃん(通称:マライヤ・キャリー)さんがオーナーの車一覧
こぶちゃん(通称:マライヤ・キャリー)のプロフィール画像

こぶちゃん(通称:マライヤ・キャリー)のマイガレージ

とにかく、アクティブに行きますよ。🤗

こぶちゃん(通称:マライヤ・キャリー)さんのマイカー

こぶちゃん(通称:マライヤ・キャリー)さんの投稿事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ディーゼルエンジンのインジェクターに付着したカーボン・ガム等を洗浄・除去することで、本来の性能を引き出します。半年に1回の割合で使用しますが、15000キ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/10/03 23:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ここもアクティブに、ワンポイントとして、購入しました。(笑)

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/10/03 23:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

期間限定で、輝オートさんで、安く発売しており、購入して、交換作業をしてもらいましたが、ロービームが非常に明るいです。(笑)

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/10/03 23:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

駐車ブレーキ用のペダルです。黒カーボンがアクセントになっています。(笑)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/10/03 23:07
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

アクセルとブレーキ用のペダルです。黒カーボンがアクセントです。(笑)

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/10/03 23:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

MAGICALCARBON用を購入しました。(笑)

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/10/03 22:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

コスト削減によるパーツの為,装着しました。3列目左右のシートバックに装着する,太さ4ミリのゴム製のコードです。ラゲッジで散らばりがちな小物を,スッキリと整...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/10/03 22:55
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ドアにも貼ったので、リヤにも貼りました。(笑)なお、バランスを考えて、短いサイズは、持ち手部に貼りました。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/10/03 22:51
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ライトの反射光で,ドアの開閉を後方に知らせるステッカーです。貼るのに,やや難儀しました。(笑)

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/10/03 22:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

人のお役にたてればと思い,購入しました。懐中電灯はいただきものなので、付属していません。(笑)

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/10/03 22:42
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

モニターはありませんが、マイクロSDカードで録画します。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2018/10/03 22:37
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

運転席側にもアシストグリップを追加しました。乗降時に便利です。(笑)

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/10/03 22:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

車中泊用として、購入しました。ベッドの下にも荷物が置けて、体重0.1トン以上でも耐えられますので、とても便利です。(笑)

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/10/03 22:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

サードシートを外す際に、脱着キットが必要です。(笑)

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/10/03 22:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

コスト削減によるパーツの為,装着しました。品番は,6958A055XAを購入しました。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2018/10/03 22:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

三角停止表示板の保管場所として,取付キットを購入しました。設置場所は、セカンドシートの助手席側の足元です。(笑)

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/10/03 22:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

収納ケース付です。品番は,MZ611103です。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/10/03 22:20
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

純正品のフォグランプベゼルを、青色に光るよう、加工してもらいました。(笑)

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/10/03 22:13
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フロントのキャンバーボルトです。(笑)

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/10/03 22:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

コスト削減によるパーツの為、ディーラーで発注・装着してもらいました。(笑)現在は、Kaddisのエアロボンネットに装着しています。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/10/03 22:00
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

車内の小物入れも、ラバーマットを敷いて、アクティブに行きました。(笑)自分のD:5では、③のラバーマットのみ、USB端子が標準装備しているので、使いません...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2018/09/30 12:30
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ここもアクティブに行きます。(笑)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/09/30 12:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

本日は、輝オートさんで、輝フェスタに参加しています。(笑)

  • thumb_up 38
  • comment 2
2018/09/29 13:26
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

品番は、MZ609659を購入しました。MMCSと連動しており、判りやすい交通情報を案内してくれます。(笑)

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/09/26 05:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

レーダー探知機です。(笑)

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/09/26 05:30
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

タイヤパンク時、応急処置用で購入しました。タイヤサイズから、溶液は2本必要です。(笑)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/09/26 05:26
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ランサーエボリューションワゴンのフロント用のスタビリンクを、リヤに装着しました。品番は、4056A015と4056A016を購入しました。良い仕事をしてい...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/09/26 05:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フロント用は、長さを短くして、調整用に加工してもらい、オレンジ色に塗装しました。(笑)

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/09/26 05:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

画像がきたないですが、ハブリングはツバ付きで、ハンドルのブレ低減と走行安定性の向上に装着しました。色は、たまたまオレンジ色でした。(笑)

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/09/26 05:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お手軽にリヤの印象を変化させることができるフィルムです。色は、スモークを選びました。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/09/26 05:06
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

標準の音があまり好みではないので、ファンファーレに交換しました。(笑)

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/09/26 05:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

D:5ターゲットマークのデザインを参考に、作成していただきました。オレンジ色に塗装して、非常に目立ちます。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/09/26 04:58
デリカD:5のカスタム事例を探す

おすすめ記事