人気な車種のカスタム事例
三児のぱぱのマイガレージ
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
三児のぱぱさんのマイカー
三児のぱぱさんの投稿事例
ミニクーパーも部品が昼から来たとの事で、ボロボロに破損した物を外し、新しい部品を加工して取り付けをして貰いました。ただ、後は自分で小加工し煮詰めるしか無さ...
- thumb_up 97
- comment 7
三女のラパン号も乗りっぱなしです。まぁ、仕事も忙しいから仕方無いですね。ミニクーパーの修理状況の確認も兼ねて、整備工場へオイル交換に行って来ました。明日、...
- thumb_up 114
- comment 9
天気が良かったので、ここまでドライブ。マックさん、平日休みで連絡出来ずすみません。ここまでは、何も無く良かったのですが、帰りの走行中に何か変な異音が。スー...
- thumb_up 107
- comment 9
おはようございます。ミニクーパーにハイオクを補給。ドライブに🏁妻の愛車。今年は、修理ばかり、まだ何かありそうですがまあ、壊れたら直すだけです。
- thumb_up 109
- comment 0
私の愛車も放置状態のままですが、とりあえずZRX1100のエンジンだけは始動して調子を見ました。プラグとコードを交換してからは一発始動して機嫌もいいかなと...
- thumb_up 133
- comment 4
ミニクーパーも暑くならない間にと洗車したのですが、直ぐに日差しが差して来て水分を取り休みながらやりました。ヘッドライトを交換してから、やっと洗車が出来まし...
- thumb_up 94
- comment 2
おはようございます。やっと体調不良から回復しました。じいさんになると、一度体調を崩したら中々良くならなくなりました。かなり疲れて居て5日間も病院点滴通いの...
- thumb_up 120
- comment 6
社外品のライトですが、クリアー面を見て貰って、今回は塗装を見送り短時間で磨いて綺麗になると言う事てやって貰いました。1年から1年半位は持つかなと言うところ...
- thumb_up 87
- comment 10
見た目だけがカッコ良くなりましたが、何かね。純正ライトをショップでカスタムして貰った方が良かったかもです。もう、カッコだけの物を買うのは控えようと思います...
- thumb_up 95
- comment 2
いつもお世話になって居るよぉしぃくんにお願いして、二人でミニクーパーのライトを社外品に交換しました。ポジションランプの配線は、よぉしぃくんにして頂きました...
- thumb_up 90
- comment 9
夜になり少し涼しくなってから、コペンのインタークーラー用自作ファンネル製作の前準備を継続しました。昼間に型紙で現物合わせをした物から、方眼紙に寸法を移し、...
- thumb_up 111
- comment 2
かなり暑くなった昼から西日をもろに受けながら、コペンのグリルを外して、インタークーラー前にあった不必要な黒いガイドを外し、今更ですがインタークーラーファン...
- thumb_up 106
- comment 0
今日は、仕事疲れや突然の大雨で自宅に引きこもってました。相変わらず、ミニクーパーは外装よりもエンジンルームを磨くを継続してます。やっぱり、クラッチ修理で一...
- thumb_up 84
- comment 2
妻とドライブがてら、仁尾まで海水浴に行って来ました。海水浴場もコロナ対策で、事前に熱を測って手も消毒してから、住所連絡先と名前を書いてからで無いと駄目でし...
- thumb_up 81
- comment 8
ミニクーパーもクラッチ修理後に、妻も運転しましたが、やっぱり軽く繋がるからエンストを何回かした様です。まあ、新しいクラッチの操作に慣れるしか無いですね。ノ...
- thumb_up 94
- comment 6
ようやくミニクーパーの修理が終わりました。クラッチを交換後、整備工場から出ようとしたらいきなりエンストしました。思ってた以上に軽く繋がるのでびっくりです。...
- thumb_up 108
- comment 4
三女のラパン号ですが、日曜日の朝早くに縁石と喧嘩してしまい、左サイドスカートの後方部分を擦ってしまいました。後はタイヤを少し擦った程度です。まあ、ホイール...
- thumb_up 96
- comment 4
ミニカーネタですがトミカMFゴーストの86イオン限定トミカトヨタヴェルファイアスペイン警察仕様最近、余り店舗に出向いて無いのでたまにはと立ち寄ったら、マジ...
- thumb_up 90
- comment 2
只今、倉庫ガレージに来てます。個人売買で購入した中古業務用冷蔵庫の卓上タテ型ショーケースを一階入口に設置しました。日焼けしてますが、使えれば問題無いです。...
- thumb_up 98
- comment 4
整備工場に入院しているミニクーパーの修理状況を見て来ました。エンジン周辺の部品が外されて、大型エンジンハンガーでエンジンの吊り上げをする作業まで進んで居ま...
- thumb_up 95
- comment 4
先日自家塗装作業したコペンのブレーキローターですが、塗れて無かった箇所を塗装して乾かしてます。携帯より撮影簡単な監視カメラで撮影しました。ローターの錆びた...
- thumb_up 106
- comment 0
監視カメラを自分でセットアップして取り付けしました。ホント、映りがいいし、動体検知警報を設定したら、動きを感知し、スマホまで通知が来ます。監視カメラは、...
- thumb_up 142
- comment 8
ミニクーパーがクラッチ故障で入院してしまったので、昼からコペンのブレーキローターとキャリパーを自家塗装する事にしました。ブレーキパッドの当たらない箇所は錆...
- thumb_up 105
- comment 8
突然の報告です。ミニクーパー緊急入院となりました。今朝、私がミニクーパーを走らせた所違和感と変な焼けた臭いが、エンジンの回転数が上がるのに全くスピードが出...
- thumb_up 90
- comment 24
250cc並列4気筒搭載のカワサキ「ニンジャZX-25R」9月10日に発売されますが価格は、82万5000円から91万3000円私が、RZ250の新車を3...
- thumb_up 74
- comment 10
今日も仕事休みだったので、妻を仕事にミニクーパーで送った後、色々とやる事も多く、雨が上がってる間に、田んぼの畦道の草刈りをしてました。昼からは、ミニクーパ...
- thumb_up 103
- comment 2
ミニクーパーを洗車した後に、夕暮れ間近まで泥沼に汚れ居たラパンを洗車し磨きました。ワイパーの拭き取りが悪くなってたので新しいワイパーを購入しました。まだ、...
- thumb_up 102
- comment 2
今日は、昼前には雨が上がったので、いつも大変お世話になって居るよぉしぃくんに連絡して、ミニクーパーのリフレクター交換をお願いしました。今付いてるLEDリフ...
- thumb_up 102
- comment 8
今回の豪雨被災地域の方に、心からお見舞いを申し上げます。最近は、台風よりも想定外の集中豪雨による土砂崩れ、河川氾濫が毎年の様に起こってるから、明日は我が町...
- thumb_up 96
- comment 0
