人気な車種のカスタム事例
ジョンイナのマイガレージ
GH3インプレッサから WRX S4になりました。 車の映画や漫画の影響を受けて、いつかはスポーツタイプに乗りたいを目標にやっと WRXになりました。 車種やジャンルにとらわれず参考にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
ジョンイナさんのマイカー
ジョンイナさんの投稿事例
昨日は牡蠣を食べに庄内地方へ。まずは<さかた海鮮市場>へ。しかし昼時に到着したため混雑していて断念。次の目的地を検討した結果、昔両親に連れてもらっていた<...
- thumb_up 104
- comment 0
今回はヒストリックカーラリーイベントの<GIRODIYAMAGATA>の見学に行きました。県内の観光名所などを巡り歴史・文化を体験してもらう観光PRに特化...
- thumb_up 105
- comment 0
今日は[2025年度ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形]の見学へ。去年よりお客さんの数が多いのか駐車場に到着するのも時間がかかりまし...
- thumb_up 115
- comment 2
今回は例年開催されている<第16回ノスタルジックカーミーティングさがえ2025>の見学に行きました。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でおなじみのDM...
- thumb_up 113
- comment 6
今回は毎年開催されている痛車イベントを見学するために「萌魂祭」へ。天気も良く、いろんな痛車を見学できて楽しいイベントでした♪
- thumb_up 100
- comment 0
今回は宮城県で開催される東北カスタムカーショーへ。今回のイベントで一番気になっていたトークショー。ゲストに田村亮さんも参加するということで写真だけは撮れま...
- thumb_up 106
- comment 2
今回は新潟県の峠ステッカーを買うためにドライブへ。5月にもステッカーを買いに行ったのですが、その後別のステッカーが発売したので今回雪が降る前に行くことにし...
- thumb_up 103
- comment 0
今回は山形県のコストコかみのやま倉庫店にて<マツキ大感謝祭inCOSTCO>を見学しました♪GT500のRCFが展示されていました。じっくり見学できました...
- thumb_up 99
- comment 0
車検という事で車を預けにディーラーへ。事前に車検前診断を行い今回は安く済むと思っていたらブレーキローター内側のサビとスタビリンクのサビがあると指摘を受けま...
- thumb_up 118
- comment 2
今日は第4回飯坂温泉痛車フェスティバルを見学するために福島県へ。今回はこのフェアレディZのカスタムと痛車のキャラが一番好きでした。このスープラは痛車のイベ...
- thumb_up 124
- comment 0
前回の投稿の続きで午前中は寒河江のイベントを見学し、午後からは舟形町というところでヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形を見に行きました...
- thumb_up 114
- comment 0
今日は寒河江ノスタルジックカーミーティングへ。高橋国光氏が50勝目を飾ったというハコスカ。とても貴重な車が見れました。モデルさんと車。車の前のロータリーエ...
- thumb_up 125
- comment 0
今日は東北カスタムカーショー2024in仙台を見学するために夢メッセみやぎへ。こちらはカスタムカーコンテストでグランプリを受賞したGR86。そして今回の最...
- thumb_up 127
- comment 9
桜が見頃になってきたのでドライブへ。思いつくかぎりのところに行きましたが、どこも人で賑わっていました。いい感じに桜が咲いてました。撮影も終わり、マックへ。...
- thumb_up 120
- comment 10
今日はオープンしたばかりの[道の駅やまがた蔵王]に行くために山形市へ。ここ数日は山形県内の番組で紹介されていたこともあって周辺は道の駅に向かう車で大渋滞で...
- thumb_up 104
- comment 0
11月も中旬になり先週は山間部で雪が降ったので今日はタイヤをスタッドレスに交換。夏ホイールは汚れを落として保管。今回タイヤはナンカンタイヤのAW-1にしま...
- thumb_up 123
- comment 0