人気な車種のカスタム事例
ふふふのマイガレージ
ふふふさんのマイカー
ふふふさんの投稿事例
エアフィルターを洗ってみました。これをたっぷりと吹き付けてちょっと放置よくすすいでよく乾燥させて出来上がり。最後に洗車して終わりです。写り込みが、気持ち良...
- thumb_up 55
- comment 2
面白いガチャ見つけました。丸いこれをバラして組み立てるとジムニーの出来上がり大きさの比較に横にトミカを置いてみました。結構大きいです。バックドアが開きます...
- thumb_up 28
- comment 0
ホームセンターで、ダクトを購入。取り回しながら曲げていきます。ちょっと、太かったかな?入口は、ここに!思ってたより目立つそれに見た目もあまり良くないのでこ...
- thumb_up 56
- comment 2
自宅待機が、続いて暇なので気になってた所を改善したいと思います。エアーフィルターの位置が悪くオイル交換の時に邪魔になちゃいます。そこでパイプをちょっとカッ...
- thumb_up 37
- comment 0
今日は、エアコンフィルターを交換してスプリングシートを交換してこんな感じです。洗車して。気持ち良〜く撥水してます。拭きあげて、完成❗️あっ!ステアリングの...
- thumb_up 42
- comment 0
バックドアにスモークフィルムを貼ってみました。写真は型を採って切断した所ですね。後ろの視界は、ドラレコのデジタルインナーミラーを利用しているのでフィルムの...
- thumb_up 45
- comment 0
エッセのシート購入した時から、座面がかな~りヘタってた。そこで、考え用意したのが、無重力クッション!卵を置いて座っても割れないってやつです。でも、そのまま...
- thumb_up 47
- comment 0
今回は、車検の時に指摘されたFブレーキパッドを交換していきたいと思います。はじめての挑戦です。パッドは曙を選んでみました。左側の下のネジが、緩まなかったの...
- thumb_up 45
- comment 0
ドアミラーに、カーボンシートを貼っていこうと思います。パーツにバラして、貼っていきます❗️こんな感じで完成です❗️いい感じ(^^)以前も貼っていたけど、夏...
- thumb_up 42
- comment 3
シフトノブがヨゴれて汚いので、革を貼ってみました。ちゃんと型を作って縫って作りたいけど、そんな技術はないのでG17ボンドと瞬間接着剤で強引に貼り付けていき...
- thumb_up 48
- comment 0
エアコンの操作パネルを青く光らせます。青のLEDテープを適当な長さにカットして配線をハンダ付けノーマルの電球を外して、出来た穴を利用して配線を通します。組...
- thumb_up 59
- comment 2
先日車検でライトなどを普通にして車検は終了!ライトなどを元に戻していると右側のウイポジのスモールが点かない!一体式なので、代わりのこれを購入。抵抗なんかも...
- thumb_up 47
- comment 0
モニターの画像が、乱れる事があるのでビデオブースターを、交換してみます。新品を、何故か持ってたのでこれに交換します。グローボックスを、外して交換GAINを...
- thumb_up 45
- comment 0
オイル&エレメントを、交換しました。エアフィルターを、これに交換してから自分でオイル交換してます。フィルターに、オイルをかけられそうで・・・
- thumb_up 52
- comment 0
トミカのHONDAS660です。ローダウン&ホイルを交換してます。今回は、ロールバー&バケットシート&左ハンドル化してます。
- thumb_up 60
- comment 3
むかし缶コーヒーのオマケに付いていたプレジデントリムジンのシャコタンです。これは塗装がボロボロ😖研ぎ出して磨いてコーティング。これは、ガチャのジムニーをロ...
- thumb_up 33
- comment 0
トミカのセンチュリーを弄ってみました。車高を落として、ホイルを替えてます。フロントタイヤを被り気味にしたかったので、フェンダーの内側を削ってます。ボディは...
- thumb_up 31
- comment 0
