人気な車種のカスタム事例
トラベルヴェロッサ、略して「とらヴェロ」。原則毎日1ヵ所投稿、たまに過去分の焼き直しもします。撮影場所はURLのGoogleマップに記録しています🗾 フォロバ100%。フォローを外される際はブロ解して頂けると助かります😌 コラボ等のお誘いはごめんなさい😣
とらヴェロさんのマイカー
とらヴェロさんの投稿事例
大分市の「ななせダム管理庁舎」にて。変わった色のパトロールカーとコラボ🤭上(写真右)から視線が🤣ななせダムについては昨日の投稿をご覧ください😁
- thumb_up 221
- comment 0
大分市の「府内城西丸西南隅櫓(ふないじょうにしのまるせいなんすみやぐら)」にて。日本100名城のひとつ🏯別府を後にし、大分市へ🤗人口は約47万で、約45万...
- thumb_up 251
- comment 0
大分県別府市(べっぷ)の「ラクテンチ乙原(おとばる)ゲート」にて。1929年に開園した遊園地で、金山の跡地(山の中腹)にあります😁乙原ゲートは遊園地の上に...
- thumb_up 246
- comment 3
長野県木島平村(きじまだいらむら)の「道の駅FARMUS木島平」にて。毎月1日恒例「過去投稿をトップ画像にする企画」、今回は21年12月投稿のコチラ😆
- thumb_up 263
- comment 0
大分県別府市(べっぷ)の「ローソン別府坊主地獄(ぼうずじごく)前店」にて。地獄にもローソンが…🤭さて、いよいよ別府の市街地に降りてきました。別府温泉は日本...
- thumb_up 272
- comment 0
大分県別府市(べっぷ)の「城島高原(きじまこうげん)パーク」にて。1967年の開園から何度か名称が変更されていますが、2012年に城島高原パークとなりまし...
- thumb_up 274
- comment 0
大分県由布市(ゆふ)の「やまなみハイウェイ」狭霧台(さぎりだい)付近にて。珍しくこんな時間(午前8時)に投稿🤣やまなみハイウェイは、由布と熊本の阿蘇を結ぶ...
- thumb_up 273
- comment 0
大分県由布市(ゆふ)の「岩下(いわした)コレクション」にて。バイクや車、レトロな品々が収蔵されている私設博物館です🤗こちらのD511032は湯布院(ゆふい...
- thumb_up 281
- comment 0
大分県玖珠町(くすまち)、九重町(ここのえまち)、宇佐市(うさ)、由布市(ゆふ)に跨がる「陸上自衛隊日出生台(ひじゅうだい)演習場」のゲート前にて。西日本...
- thumb_up 305
- comment 0
大分県宇佐市(うさ)の「県道50号安心院町寒水(あじむまちそうず)地区」にて。右下に書かれている「ふきの分校」とは「宇佐市立深見小学校福貴野分校」のことの...
- thumb_up 290
- comment 0
大分県宇佐市(うさ)の「百笑一喜(ひゃくしょういっき)安心院(あじむ)*小さなワイン工房」にて。伊豆の焼酎「百笑一喜」とは別です🤭ところで「安心院」って初...
- thumb_up 286
- comment 0
大分県宇佐市(うさ)の「農村レストラン林(はやし)んち」にて。ようやく離合困難(離合⇒車同士がすれ違うこと)を抜けたー🤗と思って撮影したら、このお店の前で...
- thumb_up 291
- comment 2
大分県中津市(なかつ)の「本耶馬渓町立東谷(ひがしたに)小学校跡」にて。さて、結局別府や大分市を目指すことにしました😁本耶馬渓町(ほんやばけいまち)合併前...
- thumb_up 287
- comment 2
大分県中津市(なかつ)の「道の駅耶馬(やば)トピア」にて。蕎麦の産地らしく、蕎麦に関するクチコミが多いですね😁さて、この先、ざっくりと日田か玖珠か別府か、...
- thumb_up 288
- comment 2
大分県中津市(なかつ)の「ローソン本耶馬溪町(ほんやばけいまち)店」にて。ローソンの駐車場から新日本三景が🤗地名は「本耶馬"渓"町」ですが、店名はなぜか「...
- thumb_up 278
- comment 0
大分県中津市(なかつ)の「青の洞門(あおのどうもん)北口」交差点ちて。中津と言えばもうひとつ、新日本三景の「耶馬渓(やばけい)」でよねぇ🤗「青の洞門」はそ...
- thumb_up 273
- comment 2
大分県中津市(なかつ)の「汽車ポッポ食堂」にて。食堂とホテルですが、なにしろこのビジュアル🤗鉄ヲタならずとも気になりますよねぇ。鉄道車両は1913年開業7...
- thumb_up 285
- comment 0
