人気な車種のカスタム事例
KL Cherokee Trailhawk Warriorに乗っています。 みんカラの方にいろいろ載せていますのでご覧ください。
72WARRIORさんのマイカー
72WARRIORさんの投稿事例
先週のリベンジで桜を求めてドライブに20日から御荷鉾スーパー林道の冬期閉鎖が解除されたので先週と逆周りにしました。御荷鉾スーパー林道→林道東御荷鉾線→林道...
- thumb_up 77
- comment 2
お題に乗って投稿3R299の茂来線入口辺りは満開でした標高820m辺り林道茂来線途中の御嶽神社もまだ蕾みでした標高1100m辺り佐久の余地ダム公園の千本桜...
- thumb_up 66
- comment 0
スタッドレスタイヤからマッドテレーンタイヤに交換。そろそろマッドテレーンタイヤも新しくしないと🤔ワイパーブレードもスノーからノーマルに交換昨日は、午前中ス...
- thumb_up 55
- comment 0
今日は久々に林道に。(2024年初林道)まだスノーボードシーズンですが、3週間ほど滑りに行けず。来週末にはスノボに行けそうなので、夏タイヤに替えられないの...
- thumb_up 74
- comment 2
今日は有休を取り川場スキー場へ天気が大荒れだったので、立体駐車場に停めているに吹き込んだ雪でこの有り様です🥶平日でこの天気だったのでとても空いていました👍...
- thumb_up 87
- comment 4
明けましておめでとうございます。今年も元旦から川場スキー場にスノボに行きました👍昨晩からの雪で新雪を期待していましたが、期待外れでした😓スキー場までの道は...
- thumb_up 83
- comment 2
今年もJeepからのクリスマスプレゼントが届きました👍去年はフライングでクリスマス前に届きましたが、今年はちゃんと24日に配達されました😄今年はちょっと小さめ😅
- thumb_up 22
- comment 1
昨日は、今シーズン4回目の川場スキー場へやっと天然の雪が降って👍でも12月末としては雪は少ない😥除雪していない駐車場にわざわざ入り新雪走行😁今年初の雪道走...
- thumb_up 80
- comment 0
お題に乗って投稿スタッドレスタイヤにはBBSのRG-R(746)を履いてます。今日も川場スキー場にスノボに来ています👍大丈夫雪が少なくなってます。昨晩から...
- thumb_up 67
- comment 0
チェロキーのPTUの延長保証の期間が更に延長されたようです。(2023/6/7XJ1)8年150,000マイル?から15年距離無制限に変更2014から20...
- thumb_up 18
- comment 3
また壊れた😢グリスが飛び散ってる。Mopar純正はブーツだけの販売が無いのでebayで社外品で交換かな🤔ただちょっと音がしてるのでASSY交換か?社外品ブ...
- thumb_up 49
- comment 0
お題に乗って投稿。今日は今シーズン2回目の川場スキー場に😁タイヤは、BRIDGESTONEのBLIZZAKDM-V3サイズは純正の245/65R173シー...
- thumb_up 75
- comment 0
いつも行く川場スキー場のオーブンが決まったので急遽冬仕様に👍明日シーズンイン😁ロッカーレールにジャッキをかけてタイヤ交換外したタイヤを一応サイドシル下に置...
- thumb_up 68
- comment 0
お題に乗って投稿Jeep純正品のMOPARのペダルカバーを付けています。右ハンドル用の設定がないので、Lハンドル用を加工して付けています。純正はそっけない...
- thumb_up 62
- comment 0
昨日は群馬のみなかみの周辺の林道探索へ紅葉のピークは過ぎて、晩秋で茶色が多くなりました。写真は雨見林道の秋鹿大影林道側。秋鹿大影林道もピークは過ぎて晩秋万...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は飯能にスクーターで買物。そこから足を伸ばし有間ダム→山伏峠→正丸峠→狩場坂峠→奥武蔵グリーンライン→顔振峠→R299。紅葉は色付き始めって感じかな🤔
- thumb_up 47
- comment 0
昨日も有休で紅葉&林道ドライブㇸ今回は栃木&福島の林道林道川俣檜枝岐線/林道七ケ岳線/玉川林道/大窪林道/林道古桧山線本日の走行距離は630km👍川俣檜枝...
- thumb_up 73
- comment 0
昨日も有休を取り紅葉&林道ドライブに😁今回も盛りだくさんの林道のはしごに😅紅葉が遅れていましたが、やっと見頃になったようです👍写真は妙高小谷線の妙高側白馬...
- thumb_up 60
- comment 4
昨日も紅葉&林道ドライブに先週の白駒池の紅葉がまだ早かったので再び訪問😁その後湯の丸高原→草津温泉→万座温泉→毛無峠→北志賀高原→奥志賀高原→志賀高原と紅...
- thumb_up 69
- comment 0