人気な車種のカスタム事例
おきものマイガレージ
普段トラックの運転手してます 全国の景色とか食べ物写真撮るのが趣味です(^-^) 真剣にくだらないことをするのが好きです(●´ω`●) 時々車の投稿を忘れてしまいます
おきもさんのマイカー
おきもさんの投稿事例
看板が気になって訪ねました(´•౪•`)養鶏場のなかにしさんを!!タマゴは割れるので燻製のソーセージ頂きましたなぜブランコ?子供が遊ぶために作ったと言われ...
- thumb_up 32
- comment 2
今日は天気がいいんで、散策がはかどります(´•౪•`)熱帯コーナーというだけあって中も暑い(´•д•`)💦カピバラさんレッドテールキャットカワウソ子供受け...
- thumb_up 25
- comment 6
今日は子供を連れていくために動物園を下見に来てます(´•౪•`)ひびき動物ワールドのカンガルー広場のボスヒュウガくん最近、No.2からの挑戦を蹴散らしたら...
- thumb_up 25
- comment 5
範馬勇次郎のような背中を目指して昨日の夜ずっと登ってました筋肉痛でのたうち回ってます仕事帰りとか時間を見つけて行くんですけど、筋力不足と技術不足を毎回露呈...
- thumb_up 28
- comment 7
今日は、神様そろそろ雪よくないっすか?とお参りにきました(-人-)洗車とお参りが終わり、、、俺は焦っていた普段の仕事の喧騒がそうさせてしまったのかもしれな...
- thumb_up 25
- comment 9
晴れ間が出た~!!雪の汚れ除去完了( ̄ー+ ̄)キラーン昼間にテカテカで見るのもいい!しっかり車屋さんの宣伝もしとかないと!(´•౪•`)近くの駅前の唐揚げ...
- thumb_up 66
- comment 32
最近仕事でサポートに回る機会が多いのでこういう風に同僚から言われる仕事をしたいものです運営からまた、お前か!と怒られるある意味ピックアップがあるかもですが...
- thumb_up 21
- comment 0
本人です…どうやら、小さなころからトラックに乗る予定だったみたいです(´•౪•`)この頃は純正、生足で軽い赤ちゃん仕様で1ミルクでリッター30メートルぐら...
- thumb_up 26
- comment 6
写真、給油で盛れるってよっていう噂を聞きつけ給油がてらガソスタへ(´•౪•`)人間の補給も完了!いざ、フットサルへ!東~龍~軒!
- thumb_up 38
- comment 3
福岡のテレビショッピングによく出演するトーカ堂の北社長買うかどうかはさておきみんなにお値段交渉急かされて困ったように言う19万、、、8000円~(´•д•...
- thumb_up 21
- comment 2
この人はかっこいい✧✧エアレース世界王者室屋義秀さん日本ではメジャースポーツとは言えないエアレースで借金して飛行機を買って世界王者にまで上り詰めた人なんで...
- thumb_up 17
- comment 1
美ボディを維持するため、ジムのランニングマシンでYouTubeを見ながら佐藤琢磨のインディ500優勝の軌跡を見て感動😭F1と違い統一規格のマシンでドライ...
- thumb_up 13
- comment 4
たまには真面目に車の写真をあげとかないと(´•д•`)💦段差の低い資さんでカツとじ丼と久しぶりにコラボしてきました(^-^)1人力で動きます実家の吠えまく...
- thumb_up 36
- comment 9
自分をアリスト購入に導いてくれた漫画何回見ても面白いです(´•౪•`)意志を持った妖車ガルウイングのシルビアが超絶ドラテクで女の子をナンパします(●´ω`...
- thumb_up 22
- comment 8
ほかの人と話をしている時にヒラリー夫人の話が出てきて思い出したのですが写真で大喜利をするアプリの名作でこれがあったなと思いました(笑)世には出てこない天才...
- thumb_up 18
- comment 7
車関係ねーじゃんというかたすいません<(_"_)>ペコッ自分も年齢を重ねると思い入れのある選手が引退していくのがホントに切なくなりますたぶん世界中の子供が...
- thumb_up 13
- comment 0
暇だったので往年のサッカー名選手の動画を見ててフィーゴ選手を見てました(´•౪•`)誰かに似てないか?と思い検索若林豪実際の動画ですドリブル上手い若林豪で...
- thumb_up 10
- comment 5
今日ラジオつけたらエラい音痴の人が歌いよるなと思ったら阪神のオフィシャルでオマリーが六甲おろし歌ってた!毎回車関係なくて悪いんですが好きな人はたまらんと思...
- thumb_up 14
- comment 0
地元の歴史記念館たしか、石炭開館若戸大橋昼間の地元景色は、いつ来てもいい(^-^)温かい時はここで雑誌読んだり、本読んだり(^-^)長距離いく前に洗車しと...
- thumb_up 22
- comment 10
自分の宝物ですお金とかぬきで行きたいところに連れてってやりたい長崎壱岐島の船着場絆を感じないぐらい揺れたきずな猿の横顔に見える岩
- thumb_up 41
- comment 0