人気な車種のカスタム事例
tandmのマイガレージ
ライトチューンですがいろいろ手をいれてとっても乗りやすくなってきました。 無言フォロー歓迎です、相互フォロー数一致を目指してます。 (*´ー`*)
tandmさんのマイカー
tandmさんの投稿事例
会社からの帰りで走行中に気がつくとメーター内に赤い光が?!エアバッグの警告ランプでした。家に着くまで点灯したままでしたが、エンジンを止めてから再始動したら...
- thumb_up 75
- comment 0
こんにちは。夕方、日本でいちばん大きな?長い?足湯のある『湯っ歩の里』に初めて行ってきました。下駄箱のフロアにこんな立看板でお・も・て・な・し?ぬるめとあ...
- thumb_up 92
- comment 0
Hマークは赤が似合いますね!N-WGNのエンブレムは堀が深い、そこが気に入っていたのでラバースプレーで塗りました❗発色も良く気に入ってます🎵
- thumb_up 94
- comment 3
左サイドスカートのキズです。午前にボディ側にダメージがないか、リフトで上げて貰い確認して貰ったところ、このサイドスカートのみ交換で大丈夫とのこと。痛い出費...
- thumb_up 72
- comment 0
やっちまた~💦サイドスカート真ん中辺りにガッツリ傷が・・・日中通るときは気をつけていた縁石の角に左折で思いっきりぶつけてしまいました。。暗くて周囲がよく見...
- thumb_up 84
- comment 0
こんばんは。オーバーブーストしてしまいました。。そうすると、警告灯は左上の横滑りマークと真ん中下のエンジンマークの二つが点灯します~こうなると診断機を接続...
- thumb_up 91
- comment 4
おはようございます。フロアバー装着後、結局何も加工せずにフロアマットを敷いちゃいました。ま、後部座席に乗せる頻度も少ないので🆗✌️です。↑ちなみにフロアマ...
- thumb_up 73
- comment 0
ピボットのブースト計付けてます。(遠くに小さく見えてます~)OBD2端子に接続です。ブーストアップパーツの三叉バルブ調整には必須アイテムです。
- thumb_up 74
- comment 0
こんばんは。使いまわし画像です、今はフロアマットを切らずにそのまま敷いてます~。ところで今日気付いたんですが、会社の駐車場には速度を落とさせるためにカマボ...
- thumb_up 85
- comment 0
ブーストアップパーツの三叉バルブ調整に四苦八苦中~現在オーバーブーストしちゃう状態ですが、よほど踏み込まないと大丈夫です。ワタシのN-WGNは1.2でオー...
- thumb_up 80
- comment 0
装着まもなく1年の三叉バルブブーストアップパーツ。昨日ちょっとだけバルブを絞ったら警告ランプは点灯しなかったものの、オーバーブーストで走行中に衝撃が・・・...
- thumb_up 69
- comment 0
本日フロアバー届きました。さっそく自分で取り付けを。運転席のシートレール固定部は純正ではなく1~2mm厚くらいの平板だったのでその上にスペーサを置いてから...
- thumb_up 85
- comment 4
こんばんは。術後はじめての運転でしたー。ちょい乗りですが。マフラー出口は何のへんてつもないオーバル2本だしフジツボオーソライズK
- thumb_up 89
- comment 2
こんにちは。昨日退院しました。午前中は寝たきりだった身体のためにウォーキング。右目の手術をしてまだ運転出来ないので奥さんに運転してもらいいつもの公園へ。公...
- thumb_up 77
- comment 0
こんばんは。入院初日です。四人部屋の窓側です。隣との仕切りはこんな収納家具になってます。明日午前中に手術になりました~。皆さんも体に気をつけて!
- thumb_up 85
- comment 0
こんばんは。フロアバーの購入を決め注文しました。フロントドア内側のゴムブッシュが当たるボディー側の錆び対策❗のつもり。(現在は補修したので錆は無いです)
- thumb_up 80
- comment 0
三連休初日思い立って今年三回目の喜多方休日は市役所の駐車場が無料開放!今日は坂内食堂に並ぶ列をしり目にお隣の松食堂、お初ですしょうゆラーメン美味しかった❗...
- thumb_up 83
- comment 0
こんばんは。レカロシートに交換した運転席側のシート。誰か純正シートもらってくれる人いないですか?(無料~)シートレール付き。サイドエアバッグ付き
- thumb_up 89
- comment 0