人気な車種のカスタム事例
白身魚の甘酢あんのマイガレージ
維持るパーツも少なくなってきました。
白身魚の甘酢あんさんのマイカー
白身魚の甘酢あんさんの投稿事例
前回の手描きペーパークラフトで見つかった修正点。土日でひたすら描き直してました。…またこのネタでスミマセン💦作ってみて一番の問題は、幅がせまくて軽自動車み...
- thumb_up 52
- comment 11
人知れず地味に続けてます💦素人手描きペーパークラフトチャレンジ。厚口画用紙を用意しましたので仮制作をしてみました。「110-54さんモデル」iQです。結果...
- thumb_up 55
- comment 4
素人の手描きペーパークラフトチャレンジは今日も続きます🙇♂️昨日のベース車体に前期モデリスタを貼り付けます。リアのセンター出しマフラーも取り付け。ミッド...
- thumb_up 60
- comment 8
手描きペーパークラフトチャレンジ2日目💦ベースの車体が出来ました。B5コピー用紙で作っているのでぺらんぺらんですけど、素人の初チャレンジながら何とかなった...
- thumb_up 64
- comment 4
iQミーティングの参加特典が未だに羨ましく手作りネタを自分でもやってみたくなり、手描きでペーパークラフトにチャレンジしてみましたが…予想していた以上にムズ...
- thumb_up 65
- comment 2
ゴールデンウィーク✨✨関東勢、東北勢iQ乗りの皆さんのアツいイベント報告にすっかりやられ…甘酢あんiQ、近所活動してきました💦最初に駅活!駅は寂れたものか...
- thumb_up 66
- comment 10
検討してみた結果…90Φを付けました。先日寸法検討用に購入したものが「名入れ」だったので、改めて「名無し」を購入し直したりもして…さすがにコストパフォーマ...
- thumb_up 49
- comment 9
☁️過去画をアプリで加工してみたという記録で載っけときます。評判良かったローマン橋の写真を加工。…したら映えた!子どものCR-Zは自分の独断でこのカラーを...
- thumb_up 65
- comment 12
本日はiQの話から逸れるのですが…本日営業ハイゼットを転がしてました折に発見。自分とこなんぞの地方で初めて実車見てしまったことに感激し、つい写真撮ってしま...
- thumb_up 61
- comment 4
本日仕事終わりに引き取って参りました。甘酢あんiQ2022年仕様です。こんな塩梅になりました。後ろからもどうぞ💦この角度は必ず?撮らなければなりません😅ネ...
- thumb_up 62
- comment 14
ミラが来たッ!一昔前の軽自動車基準も今やもうノスタルジック?小さ〜いサイズ感と車内でイチャコラしてたらまずまる見え的なグラスエリアの広さよ😅こういうのと比...
- thumb_up 45
- comment 2
iQはグローブボックスが基本無いという、ぶっ飛び標準仕様です。そのためオーナー様は収納に創意工夫を施します。自分の場合は車検証入れに赤、黒、黄色のバッグを...
- thumb_up 54
- comment 12
雰囲気良さげなものをと思いつつ、コーヒー色のハンドルカバーを注文しました。2週間して届いたこれは、コーヒー色だそうです。…赤ワインと違うんかい⁈大丈夫かチ...
- thumb_up 67
- comment 8
昨年撮りですみません。今年…この展開です!…もう丸かぶり過ぎてどうしていいやら…そんなこんなで本日、先般ポチって衝動買いした中古PF07がやってまいりまし...
- thumb_up 65
- comment 6
2号機タントは年式もそこそこよろしい感じですので…過去投稿でワコーズのバリアスコートを使ってみた後に、似た系統のプレクサスへと引き継いでみたりもしていたの...
- thumb_up 53
- comment 0
2022年のiQ活動(朝)を開始して参りました。CARTUNE撮影スポットとして有名な?ローマン橋です。映えるロケーションですね♪1月9日、千葉ではiQミ...
- thumb_up 69
- comment 15
