人気な車種のカスタム事例
茶太郎のマイガレージ
免許取得後所有してきた貨物車履歴 18歳ランクル60ディーゼルMTリフトアップ、21歳シボレーアストロローダウン、24歳フォードブロンコリフトアップ、26歳ランクル80リフトアップ、32歳ハイゼットバンMT、36歳ハイエースリフトアップからの45歳ハイラックス。46歳の根っからの車好きです。よろしくお願い致します🙇
茶太郎さんのマイカー
茶太郎さんの投稿事例
北海道は間も無く冬です。大雪山連峰は真っ白です。山作業していたら落ち葉が😱荷台ミルウォーキーツールボックスにパックアウトアタッチメントを3dプリンターで作...
- thumb_up 86
- comment 0
車検終了して元に戻した🤩検査官超いい人で、タイ純正オーバーフェンダーは記載変更不要と判断。全く問題ないとのこと😍👍それより光軸ずれていて、テスター屋さんで...
- thumb_up 93
- comment 2
朝活のため山に!明日は車検のため色々戻した😅もどす前の大好きなお尻!プリケツハイラックスが個人的に一番好き😍なのフロントはVFAver.Bなので控えめ、リ...
- thumb_up 84
- comment 0
昔見たYouTubeを参考にリーフにゴム入れました。ただきちんとしたゴムは高いので会社の廃材ゴムを入れてみた。なんと3センチ車高上がった😍しかしこのゴム見...
- thumb_up 76
- comment 7
あけましておめでとうございます🌅今年は年末から寒く、本日もそこそこ気温が下がり15度。ハイラックスに霜がたくさんついてなんだか可愛らしい😊朝は恒例の早朝サ...
- thumb_up 68
- comment 0
安いダンパーは硬すぎるので、CARRYBOYのダンパーを使用している。しかし僅か半年で死亡🥲実は2個目。1個目も同じ症状。1回目は販売店が無償でくれた。そ...
- thumb_up 71
- comment 4
スタッドレスに交換😫北国の宿命。でも半年履けないから夏タイヤにする楽しみもあり、足回りを点検する機会にもなる☺️外したタイヤとホイールを洗い冬支度完了。個...
- thumb_up 77
- comment 2
BFグッドリッチオールテレーンKO3迷いに迷い結果ホワイトレターにした😅若干戦闘力が落ちてシティー仕様になった気がする😂KOKO2KO3と全モデル履いたけ...
- thumb_up 95
- comment 5
床下制振完了。9割型復元し走行してみた。段差を超えた時の音が全然違う。ハイエースの時はここまで効果感じれなかったけどハイラックスは効果絶大🤩
- thumb_up 74
- comment 0
今日はお出かけの合間に制振・断熱処理。振動とか騒音の少ない車だけど雨が降った時の音が気になり処理。床下は明日#ハイラックス制振処理
- thumb_up 67
- comment 0
本日の作業はリアバンパーステップ作成。オープンベッド仕様なのでステップによく足をかける。でも靴底の跡がつくのが嫌😵💫前から縞鋼板のステップ探してたんだけ...
- thumb_up 72
- comment 2
購入後6千キロ2回目のオイル交換。この車はなぜこんなにオイル交換しにくい構造なのだろうか?とりあえずきっちり養生してメンバーは汚さぬようオイル交換☺️
- thumb_up 78
- comment 8
山遊びからのリアリフトアップブロックの交換。バトルズのブロック1.5インチなのでお尻がプリっと上がってなくて気になっていた。一般的には平行にしたいみたいだ...
- thumb_up 78
- comment 0
雨の日走行するとエンジンルームが汚れる😤この穴も原因の一つ一つ。3Dプリンタでキャップ作ろうかと思ったけどそこまでする場所でもないのでダイソー物色してこの...
- thumb_up 57
- comment 5
