カローラ 110系カスタム事例2,075件
オイル、20年以上ずっと入れすぎてて通常時2.8リッター、エレメント時3.0リッターのところ、通常時3.0リッター、エレメント時3.5リッター入れてこの有...
- thumb_up 42
- comment 0
スタッドレスを6年振りに買い替えた。ヨコハマiceGUARDの型落ち。でも、新品だから信頼性が違う。2年くらい前からそういえば、凍結時に後輪が若干滑ってた...
- thumb_up 59
- comment 4
LED打ち替え。結局T10でOKだったみたい。しかし、明るすぎるのか以前の赤が色飛び?して、薄まってしまた。こっちの方がよかったよなぁ。デフォッガーも直っ...
- thumb_up 52
- comment 0
お久しぶりです!久々にマックスコーヒー買いに行ってきていつものお山へ最近ポケモンばっかししてて車なんもしてなかったのでフォグ付けました!ヘッドライト無しで...
- thumb_up 50
- comment 2
アルミが決まらない。5mmのスペーサー入れないとこんな感じ。5mmのスペーサー入れてもこの程度。金欠が続いてるので仕方ないが、いつかはまともなの履きたい。
- thumb_up 41
- comment 0
メーターのLED打ち替えの件、用意してたT10のLED。でも、実際はT10じゃなくてT5だった。そして、デフォッガーもダメになってたので、結局一緒に修理し...
- thumb_up 40
- comment 2
今年の夏から、オイル・エレメントの交換は自宅でするようになった。9cmのカースロープのみで下に潜るため、片手しか使えずドレン緩めるのに毎回一苦労。フロアー...
- thumb_up 48
- comment 0
12月4日(土)に、F市さんが『行きたいっ!』って言うんで、日光方面にツーリング行ってきました🤩念の為に言っときますけど、今回は爆走は一切しておりません😉...
- thumb_up 73
- comment 13
伊藤かずえの愛車・シーマのレストアについて思う。40年もの間大切に育ててきたのに、なんであんなことしたんだろ?そりゃカネ掛けたら新車同然になるってもんよ。...
- thumb_up 63
- comment 2
TRDのマフラー。これも車同様もう22年近く使ってる。こんなに使えるとは思ってもみなかった。オールステンレスで11万。選択肢がなかったからなぁ。当時は情報...
- thumb_up 49
- comment 2
激安レカロシート確か当時4万ちょっとだったような。ルマンカラーとかだったかな?シートレールはブリットのを敢えて。低くなると予想して。
- thumb_up 59
- comment 2
純正のシフトノブが結局しっくりくる。アルミ削り出しのやつを最初に買った。横を握る自分としては、一番握りやすいが滑る時がある。
- thumb_up 43
- comment 2
カタログのこの画像、シビックフェリオみたいでかっこいいなぁって思ったものです。GTがグランドツーリングの意味だと知りました。グランドツーリング?「スプリン...
- thumb_up 54
- comment 5
『芸能人は歯が命』『車はヘッドライトが命』ではないにせよやはり、フロントアングルの画像を見ると黄ばんだヘッドライトに辟易してしまう。この画像はまだヘッドラ...
- thumb_up 47
- comment 4
アルミが決まらない。オフセットが悪いのか、内側に引っ込んでてカッコ悪い。5mmのスペーサーをリアに入れてるけど、この有様。いいアルミを模索中。ご教示いただ...
- thumb_up 50
- comment 8
先日11月19日は、身内のショップ主催本庄サーキットで走行会でした😎4AじGさん、F市さんと最後に撮影しました😆😆😆前回の福島で御一緒させて頂いたF市さん...
- thumb_up 72
- comment 16
お久しぶりでございますm(*__)mカローラに車高調組んでから毎日が楽しくてしょうが無いです😆10月末には天山の走行会に出てドリドリしました(*^^*)明...
- thumb_up 68
- comment 0
今日、B氏さんからお誘いを受け本庄サーキットの『すぐる走』に行ってきました!今回は3台のAE111カローラGTが集まり…ガチのF市さんリアルガチのB氏さん...
- thumb_up 51
- comment 14
11月13日【出張暴走半島!リンクサーキット爆走集会】に行ってきました🤩初めてのリンクサーキット。写真だと分かりづらいけど、最終コーナーからの下りが、ほぼ...
- thumb_up 69
- comment 17
さて、昨日は福島県のLINKサーキット様にお邪魔しまして、リースさん、ゆなっぴさん主催の走行会に参加させて頂きました✨✨✨私は遠いので前日から前のりしまし...
- thumb_up 78
- comment 22
11月1日ですね。111の日…1月11日と記念日が1粒で2度美味しいカローラさんもう20年くらい前にもらったキルスイッチをいつか使おうと思ってしまって置い...
- thumb_up 81
- comment 7
170,000km走破しました。ご老体になってきたけどまだまだ走ってもらうぞー笑オイル交換予定が合わずに600kmも過ぎてしまった…オイル交換の時期だけは...
- thumb_up 55
- comment 2
おはようございます☀木曜日に車高調が届きやっとこさ付けることが出来ました✌️速攻15年振りの阿蘇山山頂へ行ってきました!景色が綺麗ですね〜!帰りに上色見熊...
- thumb_up 62
- comment 0
お久しぶりですー🙋♂️お仕事忙し目だったBさんやで☆やっとこコイツの交換作業して来た。トーコントロールアーム?正式名称は知りませんロングボルトも4本注文...
- thumb_up 67
- comment 18
お久しぶりですm(*__)m納車してから早半年…3万キロ走ったのだが特に使用は変わってない…フィットのマフラーを色々買い漁ってる私です😆9月末に4ヶ月待ち...
- thumb_up 54
- comment 0
先日の休みの時にトップシェイドの工作をしました。フロントガラスの上の方に付けるアレです。おじさんは、フロントガラスの上の方に色が付いているのに憧れます。ハ...
- thumb_up 69
- comment 12
なんか横の写真が流行ってるんですって?リアのアライメント調整しようと思ったら、固着してて回りません…案の定舐めました。光の速度で知り合いんとこに注文行った...
- thumb_up 65
- comment 12