マツダスピードアクセラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マツダスピードアクセラカスタム事例4,495件
春になったらエアロ装着予定です冬仕様、ホイールは1番安いやつを頼んだので全く好みでは無いですが、インチダウンしたタイヤがひっこんでるこの冬らしい姿も嫌いじ...
- thumb_up 75
- comment 2
先日、オイル交換+フィルター交換をしました。カー用品店で交換するとオイル代が高すぎるので、自分でやれば初期投資は多少必要ですが、数回交換すれば戻ってきます...
- thumb_up 56
- comment 0
EnkeiGTC01RR18x8.0J+45です取付は車高調導入してからなのでまだ先になりそうですがホイール幅は8.0だし、タイヤが225じゃなくて235...
- thumb_up 55
- comment 0
今日は用事で有給取ったので用事からの帰りにホイール用のブラシ買って帰ってきてからホイールだけ洗ってみました😆筆タイプ最高でした😍😍😍ヘッドライトも磨いてコ...
- thumb_up 56
- comment 0
暇だったので、マフラーの音でも撮ってみようかなと思いまして・・・あ、マフラーはド純正です。が、純正でいきなり結構太めのがついてるのでノーマルにしてはいい音...
- thumb_up 79
- comment 0
アマゾンとかで売ってる中華のドラレコは安いけど日本語変だったりするからいいのないかなって思ってたらシェアスタイルが出てきた新作😍気になる質問したのに質問の...
- thumb_up 37
- comment 2
アクセラBL型でフロントロアアームバーを付けてる方やわかる方がいたら教えていただきたいです‼️中古で購入したオートエグゼのフロントロアアームバーが歪み無し...
- thumb_up 62
- comment 2
第二触媒をストレート化するため、定番のOBXHighFlowTurboDownPipeをGETしました。取り付け時期は未定ですが楽しみです!
- thumb_up 60
- comment 6
走行10万キロに到達しました。🎉私の納車時からはほぼ4万キロ走行となります。目立ったトラブルも無く快調に走ってくれていることに感謝です😘記念にコーティング...
- thumb_up 54
- comment 0
生存報告です(笑)寒波による電力需要の増加で、発電所の点検がずれ込んでいるので滅茶苦茶忙しいです。昨日は時間が取れたのでアクセラのエンジンオイル交換を依頼...
- thumb_up 59
- comment 4
トランクの雨漏り解決しました!溶接のつなぎ目?を埋めるシーリング剤が右側だけ剥がれてたらしいです。両方やり直してもらいましたが、諭吉2枚飛んで行きました。
- thumb_up 71
- comment 0
アルミ変更、本当は19インチの9Jはきたかったけど、色々あって18インチフロント8Jリア9J、自分ではお気に入りです、タイヤとセットで購入したので、タイヤ...
- thumb_up 57
- comment 0
ポリッシャー買いました!本当に泣けてくるほど、錆びが浮いてる今の現常を打破するべく購入ですまだ3ヶ月4千キロの新車の軽トラが錆び始めてることに焦りを感じた...
- thumb_up 63
- comment 0
純正フライホイールをFIDANZAのフライホイールに交換しました!上の動画が交換前で下の動画が交換後になります。レスポンスアップしていますね!ドライブが更...
- thumb_up 51
- comment 0
洗車しました仕事休みの日に天気悪かったりとなかなか洗車できてない事実、、錆びが出てきて見てられない、、ポリッシャー買おうかと思ってます冬早く終わらないかな😭
- thumb_up 73
- comment 0
誰かわかる方いましたらコメントお願いします!🙏ヘッドライトの内側に水滴が溜まるのでヘッドライトを交換しようと思ったらBL3FW用のヘッドライトとBL5FW...
- thumb_up 49
- comment 4
マツスピはおしりが好きなんですよねー広島の方で乗られている人がいらっしゃれば土日頻繁にマリホに出没するんで気軽に声掛けてください!マツスピ愛語りましょ。そ...
- thumb_up 61
- comment 0
携帯変えてからしばらくお休みしてました特に友達がいるとかではないですがまたよろしくお願いします笑雪の季節、乗らないことが増えましたが、まだまだいじる計画立...
- thumb_up 73
- comment 0
トランクボードの下に水が溜まってました。ウェザーストリップの劣化じゃないかと思ってますが。他にこういうこと経験された方いらっしゃいますか?もう拭いてしまい...
- thumb_up 60
- comment 4
少し前の動画です。家すらない山奥でちょいとやってみました。まだまだですね。。HKS触媒+中間ストレート(ワンオフ)+リアピース(ワンオフ)
- thumb_up 43
- comment 6