ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NCECカスタム事例22,193件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
NC3のメーターをお借りできたので、早速分解してスキャニングしました!アクティブボンネットの表示位置も確認!コレでNC2とNC3共用のメーターが出せそうで...
- thumb_up 211
- comment 14
昨日は静岡県は大雨で大変でした。車が水没しないかと不安で4時ぐらいまで起きていました。幸い自分の住んでる場所は富士山寄りなため地形的に雨が溜まりにくいよう...
- thumb_up 67
- comment 3
早起きは三文の徳。日の出あと、一瞬の時間帯⁉️周りの景色の絶妙な映り込み。そのおかげ、ボンネットのくぼみと、フェンダーのむっちりラインが綺麗に浮き出てます...
- thumb_up 250
- comment 18
お題2週目は【純正流用】という事でこの場合は他グレードの流用になりますかね📝この車も新車で購入して10年過ぎた辺りからヘッドライトの曇りが気になりだしまし...
- thumb_up 170
- comment 16
写真とは全く関係ない話しなんですが、先週から歯茎の痛み、腫れが酷く抗生物質、ロキソニンで多少は楽になりましたが、維持するのが難しく水曜日の夕方に歯の状態か...
- thumb_up 100
- comment 4
オープンカフェガレージnc1.5ATメーターパネルモニターさせて頂きました。シンプル‼️純正メーター新メーターパネル表示灯、警告灯見やすく良い感じです👍夜...
- thumb_up 55
- comment 8
外は雨☂️ロスタのボディのメンテナンス。水拭き→粘土→軽くコンパウンド→脱脂→ワックス→生ジョッキ缶😆皆様、今日も1日、お疲れ様〜🍻
- thumb_up 86
- comment 4
エンジンチェックランプが点いた。どこかな?エンジンルーム、エアブローしとこ༄ヘッドカバーの裏側。あれ、柔らかいのがむしれてる?なんだろう?虫?ネズミ?
- thumb_up 84
- comment 9
ご覧いただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️先週上富良野で北海道フラノミーティングに参加してました😅多分、地元から初の10台超えの12台で出発途中2台...
- thumb_up 88
- comment 2
早起きして峰山高原へ台風明けで秋の気配を感じるドライブですが山の道には折れた枝やら葉っぱが散乱路面に注意しながら2往復して満足まだ時間もあるので降って海岸...
- thumb_up 83
- comment 4
次は大洗磯前神社にいきます着いたら即階段(;∀;)海が綺麗に見えました。◕‿◕。皆さんも気をつけてください(`・ω・´)今回はミラーだけ...
- thumb_up 65
- comment 1
メーターネタばかりの連投😱少し前にヤフオクで発見したNC1.5用の純正メーターを見つけ、予備用として購入ししていたのが届きました☺️実は先日の中部ミーティ...
- thumb_up 120
- comment 3
実用編〜夜〜オープンカフェさんのメーター、夜のかっこよさは昼以上☺️メチャクチャかっこいい😍夜の視認性も抜群☺️チェックランプ類の光り方が本当に良い!!イ...
- thumb_up 125
- comment 8
2005年式NCロードスター新車で乗ってもう17年になります。こんだけ長く乗ったクルマは初めてですよ。やっぱロードスターだから乗れるんですかね^^古くなっ...
- thumb_up 144
- comment 42
昨日は一昨日の続きで今度はインテグラル神戸さんのサイドディフレクターを付けました!黒部分が増えてバランスよくなったかな?両面テープだけで付いてるから正直不...
- thumb_up 88
- comment 6
あまもり??運転席のあしもとは、すこーしぬれているような?おしりのほうは、シートうしろはまったく。これは、、やはりワイパーしたらへんのスクリューグロメット...
- thumb_up 68
- comment 4
この間9日18日は、ぽんずさんの歓迎ツーリング半田・知多半島へ🚙当日は寝坊をし大遅刻をしました😓その為、途中参加💦遅れて本当にすいません🙇♂️※port...
- thumb_up 165
- comment 34
懺悔の意味も込めてロードスターを買って弄り始めた頃、乗り降りしやすくする為にメルカリで買ったコレ。当時は知識も無く、良く調べもせず、ただ安くて要件が満たさ...
- thumb_up 133
- comment 3
実用編〜日中〜運転席から見るメーターは良いですね☺️オープンカフェさんのメーター、シンプルデザインのブラックパネルの為、引き締まって見えます😁画像が揺れま...
- thumb_up 118
- comment 5
久々の投稿になります。エアコンが死んで今年の夏はエアコンレスで生活していましたがやっと治りました!コンプレッサーとエバポレーターの両方が逝ってしまい約20...
- thumb_up 88
- comment 7
フロントキャリパー隙間あるのはわかったから、安心だけど、キャリパーの色が、、泣塗っている方は、皆様直塗装ですか?#ロードスターnc
- thumb_up 77
- comment 4
2022ロードスターふらの北海道ミーティング今回ふらみ最高台数だとかてか水戸ナンバー5台ってすげ❣️つくばも混ぜて6台茨城県最強今回も入場のお手伝いしてて...
- thumb_up 92
- comment 8
世間は台風と三連休(ぼくはにれんきゅう)しばらく戦ってたイオンと振動はハブのパッキン不良なのか水が入ったようでグリス死んでベアリングが死んだという結末替え...
- thumb_up 45
- comment 0
こんばんわ😃今さらですが、左半顔です😅なかなか撮らないですね~ついでに左半ケツ😁今日は小松基地航空祭2022❗️3年ぶりの開催だそうです‼️さっきまで知ら...
- thumb_up 124
- comment 22