ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NB8Cカスタム事例15,046件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
仕様変更して久しぶりにスポーツランド山梨へ。2年近くかけてアップデートにアップデートを重ねてようやく仕上がったエンジン。熱害対策もバッチリ!ダイナパックで...
- thumb_up 100
- comment 0
車検etcでしばらく入院していたNB2が帰ってきたので久しぶりにNBで朝練暑くて流石に幌は開けられませんでしたがヒーターバルブのおかけでエアコンがよく効き...
- thumb_up 71
- comment 0
暑くなる前に今日の嫁の朝練途中岩手山が顔を出していたので黒号と一緒に暑くて幌は開けられませんがヒーターバルブのお陰でエアコンがよく効きます今日は前回より少...
- thumb_up 114
- comment 2
前からやってみたかったヒーターホースバイパス。やっとできた。これで暑い夏快適に乗り切れる予定。遅がけに前のテーマにのって。斜め後ろ45度の美学。カスタムの...
- thumb_up 46
- comment 0
車高調交換後、嫁の運転でいつもの試走コースを一回り以前は抜け気味て初期の減衰が弱くバタバタしてましたがやはり新しいショックは初期の減衰の立ち上がりが全然違...
- thumb_up 100
- comment 4
ちょい遅めの朝活🎶ふらっとボードウォークまで😊朝でもオープンはキツくなって来た💦とりあえず日陰に止め直し📸日陰涼しい🎶生き返るー😮💨
- thumb_up 102
- comment 0
黒号が帰ってきたので暑い中早速脚まわりの交換先ずはウマに乗せてタイヤを外しますフロントはアームを外さずにナックルの隠しボルトを外してナックルをロアアームか...
- thumb_up 112
- comment 4
ダックテールが着いたので退勤後まだ明るい時間のうちに写真を撮って来ました。やっぱりNBはリアのハイマウントとエンブレムが無い方がすっきりします。あとはサイ...
- thumb_up 84
- comment 0
車検に出していた黒号がようやく出来たよって若社長から電話があったので早速引き取りに行ってきました今回は色々ありましたが何とか綺麗になりました若社長いつもあ...
- thumb_up 112
- comment 8
毎日暑いですね🥵今回は久しぶりにNBちゃんに乗って遠出をしてまいりました。土砂崩れによる通行止めから開通して以降、走っていなかった磐梯吾妻レークラインへ!...
- thumb_up 116
- comment 4
5cmほど長く車検が通らなかったGTウイングをカットします。グラインダーでカット。もう戻れない…中は不恰好ですが、L型アングルにブラインドナットを取り付け...
- thumb_up 63
- comment 0
そういえばこんな物を買っていました。はい、新海のダックテールです。NBが納車された時から構想はあったのですがいよいよ買ってしまったというわけです。2週間寝...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は大洗方面へドライブしてきました。お昼はこちら、お魚食堂駐車場に入る段差で下擦ってショック😨前より車高高めなのに😱ドライブの目的は、プラグコードを交換...
- thumb_up 141
- comment 2
皆様こんばんは!久々?のイジイジ備忘録です2点式ファッションバー↓4点式ロールバーに変更しました!ボルトオンタイプなので10ミリ、17ミリ、19ミリのソケ...
- thumb_up 73
- comment 0
バイクばっかりで動いてないのに中途半端に先端だけ洗われたロードスターシャッター内側を洗ってたら水かぶってたので、そこだけ洗車wいや〜子供2人いてミニバン2...
- thumb_up 217
- comment 2
欲しい人検討してみてくださいNBのパーツ、この4点出してますNCのパーツ買う足しにするので今のところ安くはないですが気持ち値段下げる事も可能です🙇
- thumb_up 69
- comment 3
お久しぶりです最近暑くなってきましたね🥵GTウイングを新調しました!!VOLTEXType31350mm↓C-WestGTWINGⅡ1450mmだいぶ大き...
- thumb_up 106
- comment 1
久々の投稿は悲しいお知らせNBちゃんがレッカー移動となりました…エンジンまったく動かないしセルも回らないNBはちょうど近くにMAZDAの工場があったのでそ...
- thumb_up 79
- comment 7
来週日光に行くのでその前にOIL交換。夏の走行会でgx71乗ってた頃にエンジンボンしてから避けてたけど久々に夏の走行会。OIL前にかえてから1000キロ位...
- thumb_up 65
- comment 0
テールランプのこだわりと言う事で、社外のスモークテールです✨あと…ここで発表になりますが、今日NCロードスター買いましたNC2型の中期のRHTになります色...
- thumb_up 98
- comment 17
阿蘇大観峰付近の飛行場にて🛫今更ですがホイールガンメタに塗装😂ワタナベのRタイプが欲しいけどこれはこれでいい感じ✌️😁🌱新緑の草原を堪能😁アイスのついでに...
- thumb_up 193
- comment 40
39度の熱が数日続き、その後もめまいが続き、慢性的な胃痛も再発。健康が第一だと痛感。少し動けるタイミングで、シートベルトを外しても警告灯が点灯しない症状の...
- thumb_up 76
- comment 2
ご報告NB先週末で降りました4月末にまた山道で2月末と同じようなトラブルでエンジンが止まり、くじけてしまいました...こうして昔の写真見返すと懐かしいです...
- thumb_up 72
- comment 0
ノンOH、30万kmにてブローしたノーマルエンジンから、2Lボアアップ+金プロ制御4連スロットル、フルチューンエンジンへ載せ替えました。(RSアイザワ製コ...
- thumb_up 77
- comment 0
友人のNDかっこいいし快適そうだなぁ古い車は色々と大変この間なんてファンが壊れてエアコン効かないとか普通とは言えこの軽さと音の良さは辞められない🛻そしてな...
- thumb_up 107
- comment 0
昨日は早朝におっさん軍団のプチッと撮影会に行ってきました😃今回はこのメンバー🤗早朝6時に集合してトップ画のダムにやってきました😊だいふくさんにお題の斜めの...
- thumb_up 181
- comment 48
鈴鹿ツインサーキット走るのは何年ぶりかな。数年ぶりにグリップも走ってみたけど、やっぱり楽しい☺️ブレーキ回りの作業が間に合わずドリフト仕様のままで、温度上...
- thumb_up 78
- comment 2
NB降ります色々と考えましためちゃくちゃ悩みましたこれからの修理費、全て合計で100万近くになるので少しずつ直して乗ればやっていけなくもないですが悩みに悩...
- thumb_up 90
- comment 11