ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NB8Cのロードスター 関連カスタム事例2,027件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
|---|---|
| エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
| 排気量 | 1.5L(ND) |
| 最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
| 最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
| 駆動方式 | FR |
今日は2台まとめてオイル交換。メインの通りから入ったところで見つけた風景山中湖の観光案内所に行ってみた高等小学校だそう奥の雑木林黄葉もきれいマムシグサとい...
- thumb_up 56
- comment 3
横のフォルムと言ったらロードスターでしょ(*¯꒳¯*)個人的にNAとNBのサイドビューがとても好きですホイールがちょいとダサいのは残念ですが💦😅
- thumb_up 62
- comment 0
CTを開いたら、久しぶりの乗っかれそうなお題じゃないか〜。と、いうことで全然最近乗れてないので約1年前の横顔を持ってきました。私生活が本当に忙しいので、も...
- thumb_up 77
- comment 0
いつかのふれあいミーティングの写真とりあえず乗ってる車は一通り投稿しようかと思いましてこんなロードスターに乗っておりますエンジントラブルと最初の修理工場と...
- thumb_up 34
- comment 3
お久しぶりです車をちょこちょこいじったので更新します〜まずはマフラー交換BEFREEのセンター出しですエキマニとスポーツ触媒が入ってるとはいえこのままだと...
- thumb_up 114
- comment 2
クリアテール化フルLEDにもしました!リアタイヤを195/50から195/45にサイズ変更skidのリアアッパーも!走ってる姿が好きすぎる、、🥰今年の終わ...
- thumb_up 77
- comment 0
去る9月14日頭文字D30thAnniversaryの頭文字"P"でOPTIONさんに取材していただいてました☺️戸田フルチューンEgを始め、頭文字Dで憧...
- thumb_up 73
- comment 0
今日のドライブ。家を出た時は青空も、箱根大観山は真っ白雲の中。富士吉田の道の駅の向かいのふじさんミュージアムの紅葉は今年も早めに紅葉が始まってます。奥にあ...
- thumb_up 91
- comment 4
ロードスターのエアコンは、ドクターリークのおかわり後はどうやら大丈夫そうです。さて、エアコン関係を色々調べていたらエアコンの効きを良くして、車内が熱くなる...
- thumb_up 63
- comment 2
先日、奥多摩の方に行ってきました!異色の4台コラボでしたが、面白かったです。マークXの友人にはエボの方の運転を体感してほしく、3台で周遊道路を登って行きま...
- thumb_up 77
- comment 0
水上までドライブ!今日は知り合いのポルシェの人(!?)と行ってきました。綺麗な青✨かっこいいなぁ…。だけどうちのロドも負けてないぞ!(`・ω・´)フンスッ...
- thumb_up 82
- comment 0
トルネオを去年の6月?くらいに売って、NBロードスターに乗り換えました。笑笑ずっとカーチューンしてなかったけど、なんかまたしてみようと思って再開しました!...
- thumb_up 67
- comment 0
お盆休み最終日に友人と初ドライブ!お顔がかわいいね。2台とも。ドライブ中、友人の涙目が前にいて、野生の涙目が後ろについてきて、涙目に挟まれて謎のプレッシャ...
- thumb_up 74
- comment 2
マフラーリメイクして50πデュアル化安く譲ってもらった45kのバネ!中間ストレート溶接汚いけど参考程度に最近までオイルパン割って不動こいてたけどやっと復活...
- thumb_up 61
- comment 2
フォグランプが到着🛬いよいよ本格的にバンパー加工進めていきます♪バンパーは既にお店へ移動済みです。屋根開ければ実質積載量無限
- thumb_up 66
- comment 1
こんにちは〜エアコンレスには厳しい季節になって来ました💦もう夜しか動けませんね〜(笑)トランクを新調しました〜黒ですがボンネットも黒なのでよしとしましょう...
- thumb_up 125
- comment 0
お久しぶりです最近暑くなってきましたね🥵GTウイングを新調しました!!VOLTEXType31350mm↓C-WestGTWINGⅡ1450mmだいぶ大き...
- thumb_up 108
- comment 1
ノンOH、30万kmにてブローしたノーマルエンジンから、2Lボアアップ+金プロ制御4連スロットル、フルチューンエンジンへ載せ替えました。(RSアイザワ製コ...
- thumb_up 78
- comment 0
純正加工のリアピースの作成をしました!んーミスった想像でらもうちょい短かったはず40cmちょっと出てる、、まぁかっこいいからおっけー!リアピレスの方がうる...
- thumb_up 50
- comment 0
雨にも滴るロードスター生憎の雨ですが、有給消化で奥多摩周遊道路で遊んできました。アッパーマウントブッシュ交換のため、純正ビル足を外しましたが、年式相当のヤ...
- thumb_up 86
- comment 3
1月にカウンターのお釣りくらい、そのままクラッシュ。中古パーツを使いながら、板金してもらい、3ヶ月の時を経て復活しました。・コアサポート、サブフレーム修正...
- thumb_up 75
- comment 0
ようやくまともに筑波サーキットTC2000を流してきました!コースレイアウトもさることながらD1開催コースでもあったので感無量。4速全開でコンクリートウォ...
- thumb_up 98
- comment 8
仕様変更しました!jnc003フロント8j±0リア9j±0リア爪折り、フロント車高見直し現状リアがパツパツで2人乗ると煙出るんで早めにアッパー買わないとダ...
- thumb_up 98
- comment 3
どうもお久しぶりです〜半年以上前にスマホが壊れ色々あってアカウント紛失の危機でしたがなんとか復活できました〜スマホの画面がほぼ反応しなくなり仕方なく買い替...
- thumb_up 117
- comment 0
お久しぶりです。有識者様に教えて頂きたいことが…ドラシャブーツのインナー側を交換したいのですが分割式で適合するものをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか...
- thumb_up 79
- comment 0
momocompetition海外版をDIYで補修ができた。補修スプレーで仕上げ後ひとつづつドリルでパンチング穴加工という気の遠くなる作業が完了補修スプレ...
- thumb_up 51
- comment 0
プリンターが復旧したので、中華製ディスプレイオーディオを装着するアダプターを作成スキャンを活用しラウンドしたダッシュボードにフィットさせ、エアコンダクトア...
- thumb_up 58
- comment 0
日曜日は滋賀県で開催されたスリッパミーティングに行ってきました!ビンゴ大会では見事に1番でビンゴになって、この日は持ってましたね✌️スリッパミーティングの...
- thumb_up 107
- comment 10
