ロードスターのDIY・ロードスター ・10月もよろしくお願いします・ドライブに関するカスタム事例
2025年10月07日 19時07分
コメント返すの遅いのでご了承ください🙇♂️ 休日にドライブに行ったりサーキットに行ったりしています。 サーキットは最近ご無沙汰....... 関東をウロウロしています♪ 外装は基本DIYでやってます 車に関しては素人ですがコツコツ車を仕上げていきます!! よろしくおねがいします!!
お久しぶりです
車をちょこちょこいじったので更新します〜
まずはマフラー交換
BE FREEのセンター出しです
エキマニとスポーツ触媒が入ってるとはいえこのままだと結構汚い音でした💦
こっから加工していくのでとりあえずこの状態〜
ウイングおよびウイングステーの強度いい感じです(笑)
そして後日加工〜
ぶった切って汎用のスリップオンマフラーを装着〜
アルテッツァ時代に柿本1.0GTマフラーが良かったのを模して小さい砲弾を装着してみました
中々いい感じに👍
雑味が消えて一般走行回転数ではうるさすぎず
回すと快音です🙆♂️
近々角度上げジョイントを使ってマフラー角度を上げて
ディフューザーも装着したいと思ってます👌
それとアンパネの強度を上げるためにアルミ複合版をもう1枚重ねて厚くしました
画像はまだ1枚の時
こっから骨組み補強も増やして
いっそうガッチリしていい感じに🙆♂️
オイル交換🙆♂️
まだまだ長く乗っていきたいのできっちりやらないと👌
フォグランプ復活✨
そしてヘッドライト含めてフロント点灯類イエロー化しました
涼しくなってきたのでサーキット行きたいですね〜
その前にタイミングベルト交換しないと.....
それではまた🤚