人気な車種のカスタム事例
DIYカスタム事例600,125件
ホイール交換以来車弄りの病が落ち着いていましたが、今年に入ってから子供の大学受験、入居先探し、子供の自作PC組立て、引越し、大学入学、その後のお世話とバタ...
- thumb_up 4
- comment 0
EMK前にはもう何もイジらないハズだったんですがつい、こんなものをポチってしまったので取付します。いきなり付いていますが、実はけっこう難儀しました。下調べ...
- thumb_up 17
- comment 0
今日は塗装を頼んでたパーツが帰ってきたのでさっそく取り付け!!写真は塗装前の状態途中経過取り付け完了!!!前から見た時の雰囲気がかなり変わって良い感じ😊こ...
- thumb_up 29
- comment 2
TS-F1640を4枚手に入れたので交換するゾ純正のマグネットちいちゃいねカプラーはT型これ用意してねバッフルボードは割愛リア交換しようとしたら、そもそも...
- thumb_up 22
- comment 0
サイドマーカーパネルをキャディ用に交換〜✌️最初は塗装しようとしたけど、左右合わせて2140円だからキャディ用にしましたついでにサイドマーカー球LED球に...
- thumb_up 27
- comment 0
それなりに気合い入れて洗車🫧洗車前に、邪魔くさいエンブレムをもぎ取りました。拭き上げきれなくて水残っちゃうんですよね…そして水垢が蓄積するという…文字の周...
- thumb_up 30
- comment 0
寝かせに寝かせたフォグの配線をやりました、、、補機バッテリーが後ろにあるのでバッテリーから配線を伸ばしたり色々試行錯誤してました😓※配線の写真は撮ってませ...
- thumb_up 26
- comment 0
ついに塗装に入ります撮ってないけど下色でピンク塗ってますベースカラーまで入れた所若干オレンジがかってるメタリックの赤ですねカラークリア→クリアで完成いい感...
- thumb_up 26
- comment 0
シフトパネルカバーの塗装急に塗装が弱くなって指で擦っただけでボロボロと塗装が剥げて無くなりましたので手持ちの黒い塗料で塗りました
- thumb_up 9
- comment 0
最近、車イジりに熱が入りすぎてスティングレーもイジりました笑まさかのタイミングで後期MH44Sの部品取りが入ってきたためヘッドライトとグリルをブルーに交換...
- thumb_up 53
- comment 0
今日のプリウス。燃費良すぎてビックリ!ヘッドライト磨き!右側あまり変わらず…。やっぱりウレタン吹くしかないかな。シャークアンテナに変えました!
- thumb_up 35
- comment 0
小さなことからコツコツとどこが変わったでしょうシリーズ。。。愛しのピーナッツハイラックス納車してからアメリカ雑貨にハマってます!こちらも少しずつコツコツ集...
- thumb_up 63
- comment 1
かなり間隔空いてしまいましたね💦お久しぶりでございます。今回は我が家のピクシスちゃんにキーパーコーティングをDIY施工したんで、それを上げようかと。シャン...
- thumb_up 31
- comment 0
買ってみましたリンレイのウルトラハードWコーティングPRO初めて自分で硬化型のコーティング掛けましたが、伸びが良くて拭きあげも全然ムラにならずでめちゃくち...
- thumb_up 47
- comment 0
左から見るとMAX&SKYMISSION!右から見るとMAX&MAX!イベント終わりのKさん帰りに合流できて、よかったです!ルーフスクープいただきありがと...
- thumb_up 38
- comment 0
今回はシートカバー取り付けました〜汚れや破れがあるシートせっかくカスタムするならと中古を購入しました中古なのでシワだらけ〜そのうちタオルでも敷いてアイロン...
- thumb_up 31
- comment 0
あ。ステアリングアップガレージにあって迷って3秒で購入(一応迷ったよ?ね?)これを機に全塗装赤やな車高もうちょっと下げるか。。。目指せc.c.cエントリー...
- thumb_up 59
- comment 2
ブレーキパッド🔧ピストン戻し。ブレーキオイルの液面時々確認。毎回使い方忘れとるが毎回なんしかなる。厚みの差パッドセンサーも付いてた。ただ戻すのではない。ダ...
- thumb_up 36
- comment 0
お題に乗りまして純正のカーボンボンネットになります!本日はディテールアーティストのガラスコーティングを施工しました。下地処理を入れて、2日間で、無理矢理終...
- thumb_up 88
- comment 10
劇的ビフォーアフター。後ろが黒一色だったので色々と買っていたパーツを付けて。塗装して赤色要素を増やしました。シフトノブもこれからこれに変更。ちょこっとだけ...
- thumb_up 43
- comment 0
何事もなく車検終了しました。事前に指摘のあったフェンダーモールは外されずにそのまま。車高についてはマフラーハンガーのゴムを高さ調整可能なタイプにしたことで...
- thumb_up 46
- comment 0
皆様こんばんは🫡今日は適当に真横から撮ってみたりして本日は家族サービスDAYなので、早朝から作業開始TIMEIS💰ってくらいですからね特に💰になる作業では...
- thumb_up 84
- comment 2
ハイ、デッキバンです!引き上げてきた時はこんな感じでした。まぁ普通に乗れる程度には直せるっしょ!?って軽いノリでしたが…後ろも結構逝ってたり。気にしなきゃ...
- thumb_up 60
- comment 2
CTのみなさんご無沙汰であります🙇ロータリー乗りの憧れをついに手に入れました🤣64分の1で😝ファミマ限定、京商787B55号車ダイキャストモデル🔥たまたま...
- thumb_up 40
- comment 0
お久しぶりです三連休なので実家に帰ってきました☺️早速フットランプをルームランプ連動で取り付けようと作業開始AXISの純正カプラーの配線を購入!取り付け動...
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりの投稿😄リアのモデリスタ以前譲って頂きまして、取り付けしました👍マフラーが左右出しの為左をカットしまして、ベースがM'zなので普通に取り付けすると...
- thumb_up 73
- comment 0
題名着色ベストショットがありました。意外と飲み屋街裏路地は雰囲気出ます。誰もやって無いので尚更新鮮と言うか、今にもタカとユージが出て来そうです😎本日はシー...
- thumb_up 69
- comment 2
フェンダーがシートベルト挟んだり、手〜ついたりでキズキズだったのでカバー貼りました😄傷付く前に貼れば良かったなぁ😂💦色はシンプルにブラック😙青があったらな...
- thumb_up 102
- comment 0
皆様、本日めでたくアクティブエアロにDRS(ドラッグ・リダクション・システム)を追加できました✌️これにより私のGTOは、GTOツインターボとしてはPUM...
- thumb_up 176
- comment 2