ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NB型カスタム事例32,219件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
こんにちは☀前回の投稿の続き🙄箱はデカいが…中身は薄い…欲しかったけど高いなぁ…とずっと躊躇してましたが、マイナポイント利用して買っちゃった😎この時、寒か...
- thumb_up 197
- comment 24
こんちわ、これねちゃんとタイヤついてるのってことでハブベアリング交換ですわキャリパーはずして29ミリのソケットでナットをはずしてスポーンと抜けるかと思った...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は早起きしてショップでセンサーを交換してもらいました🤗維持り部品ですね😁ショップでどっか?で見たことあるロードスター🤔タイヤとホイールが違うから一瞬わ...
- thumb_up 151
- comment 8
日曜日に頂いたステーの取り付けをしました😊シートの脱着、今年に入って何回目かな😅車内が狭いので地味にダルい作業ですが、今回は苦にならない😁素人採寸で製作し...
- thumb_up 120
- comment 25
エキマニが割れてから2週間弱…我慢できずにマキシムに変えました!使用から1年弱の美品が運良く手に入ったので速攻でポチりました笑こちらがビフォー(純正こちら...
- thumb_up 78
- comment 6
今日は国営ひたち海浜公園と酒列磯前神社に行きました🌷⛩愛車ショット少なめです💦ネモフィラ🌼チューリップ🌷スイセン酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)手...
- thumb_up 92
- comment 7
本日は、絶好のオープン日和☀️宮城蔵王エコーラインの開通を確かめにそれと友人が割烹旅館で働いているので温泉♨️に入ってまったりしてきました。😄来週の金曜日...
- thumb_up 130
- comment 2
オイルとエレメントの交換です。職場も変わり人権も手に入れたので休みが増えました。エレメントはモノタロウです。下側からここまで見えたっけ?アンダーカバーを前...
- thumb_up 50
- comment 0
結局シメは定位置へもう暗くなりましたおは玉のあとは秩父をぐるっと…の帰り道です久しぶりに滝沢ダム落ちていくおひさまが眩しいまだ桜があちこちに吉田龍勢会館で...
- thumb_up 122
- comment 10
前回作ったブツを持って本社まで。うん、やはり改良となりました。どう改良しようか、あまりピンとこないもののいくつか案を持っていったのですがさすがまったんさん...
- thumb_up 121
- comment 14
あぶないあぶない明日になっちゃうおは玉今月も出席です県外のフォロワーさんに再会で話はずんぢゃってはずんじゃって⁈ご近所のロドスタ皆勤賞?の先月からすると少...
- thumb_up 124
- comment 18
今週のお題、添加剤。過去の車も含めて、今まで1度も使用した事はありません😅話は変わって、今日は岡山県のフォロワーさんの所に😊先日投稿した件、シートベルトの...
- thumb_up 94
- comment 21
〜ヘッドライト編〜雨漏りは、レンズ外して、下穴開けて、水分溜まらないようにしたwゴミヘッドはバラしてリングだけ使い増設自分でもどうしたいのかよくわからなく...
- thumb_up 85
- comment 10
芝桜とのコラボ以前プロペラシャフトの異音から開放されていません。一時凌ぎ状態です💦部品の入荷は今の所….全くの未定です😭納期だけでも早く判れば安心なんですが….
- thumb_up 68
- comment 0
🌟🚗44444🚗🌟わっしょーーーーーいぃ♥選挙投票いって夜勤向かう前。。。♥ヽ(=´▽`=)ノ♥わーいわーいオイル交換また過ぎたけど。。。5000キロ以内...
- thumb_up 101
- comment 28
新しい相棒です。ブリッドストリームス。狭い車内もギリギリ干渉は避けられました。モモのコンペティション。ほとんど黒でまとめられているので、黄色のMOMOが映...
- thumb_up 177
- comment 31
バケットあるある。乗り込み時いつも当たる場所。お尻を滑らすところがやれてきた😅少し穴空いてる💦だいぶ危うい感じです。とりあえずバケット左右入れ替えます。で...
- thumb_up 91
- comment 2
先週の土曜日(4/1)の桜コラボの続きです😊あ、お題の添加剤………💦何も使ったことありません😱その前のお題のドレッドウエア😅340と記載はあるが、この数字...
- thumb_up 180
- comment 91
この前やらかしたリアバンパーが無事治りましたぁ∩^ω^∩昼に来てもらって夕方には治るなんて、いつもお世話になってますm(__)mただ、ライトステーが割れて...
- thumb_up 104
- comment 0
毎年決まった時期に訪れる、全線開通前のビーナスライン。空いていて最高ですね♪ただね…路面がね…折れた枝や砂利…まあいっか。並べてみました。名古屋からいらし...
- thumb_up 109
- comment 26
いつものまったりポイント😁先週の様子。今週はもうタンポポ綿毛になってる😅今日は風が強いので長居せずに撤収😭🌸も終わっちゃいましたねーこちらも先週の様子。こ...
- thumb_up 97
- comment 6
後期の赤イルミ好きじゃ無いからエアコンパネル、メーターを前期に変更メーター球切れしてたから交換した!社外の球と緑のキャップに変えたら針まで緑になってしまっ...
- thumb_up 16
- comment 0
さっ、4/1三連休の初日〜🤩AM6:00にDaichi君と待ち合わせして遠征出発〜🚗🛻💨前日にまこちさんと夜桜コラボしたので少し眠い…😅やってきました〜淡...
- thumb_up 206
- comment 98
0時バイト終わり花粉がびっしりだったで、朝水洗いして午後は派遣の登録してから…定峰峠へお店じまいされていて店主さん車に乗り込む時ペコリってしていただき思わ...
- thumb_up 144
- comment 25
バルーン佐賀駅、春の風景です😌白い菜の花がいっぱいです🥰天気いいと意外と絶景ですよ👍😊菜の花ファームは見頃を迎えてます😊雲一つ無い晴天なのに、ボンネットに...
- thumb_up 215
- comment 26
4/2日の日曜日、おっさん軍団で徳島ツーリングに行ってきました💨😊大鳴門橋をバックに😄📸だいふくさん朝陽を浴びながら💨瀬戸大橋を久々に走って💨6時半に与島...
- thumb_up 203
- comment 81
おはようございます☀4月5日はオープンカーの日でしたよー🤚この時期しかできない🌸コラボですよねっ😉天気も良く最高のオープン日和でした〜☀️
- thumb_up 178
- comment 20
〜ヘッドライト問題編〜なかなか解決しない。雨漏りもりもりもりもりもりもでカッコ良さげな違うヤーツに変えてみたけどゴミみたいな光量で、夜全く前見えなかったか...
- thumb_up 122
- comment 18
久しぶりの投稿です〜4月15日で車検が切れるので、いい機会なので降ります。と言っても手元に置いて寝かせとくだけですが笑次の車は今修理中で夏までには車検取っ...
- thumb_up 81
- comment 1