ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターの雲海関連カスタム事例69件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
昨日は朝から佐久へはい亀房総爺さま企画のロスビオフ会に参加でした。🤣ローストビーフです。😊白樺湖過ぎて女神湖抜けたもうもうの場所でばったり、逆方面から来た...
- thumb_up 183
- comment 33
7月にエントリーします。😄ビーナスラインの頂上、美術館の早朝で日の出と雲海を撮りました。😂☺️なんと本日、ビーナスラインが日本風景街道に登録されました。👍...
- thumb_up 167
- comment 21
やと腫れたよー、、、🤣😭何時ものオープン場所😁😁ちらり富士山見えます🎵ちやぷりん、コーナー🤣😭もうもう、でフ( ̄□ ̄;)!!👍雲海有りますた😭💦💦もうもう...
- thumb_up 108
- comment 12
最終日は朝3時半に霧の駅に待ちあわせて美術館に向かいました。真夜中は鹿だらけで怖いけどエンドレスの72plusはすげー効くからついつい房総しちゃいます。今...
- thumb_up 155
- comment 37
久々の投稿です。ビーナスライン頂上の美術館手前で。朝日を撮るために4時前に行きました。沢山のハエに襲撃されシャッター切るのが大変でした。雲海と綺麗なトワイ...
- thumb_up 201
- comment 49
3連休終わりましたが、なかなか濃い休みになりました。まずは初日、朝5時半にビーナスラインの頂上、美術館で雲海と撮影。知り合いのプロカメラマン、チャレンジャ...
- thumb_up 156
- comment 28
曇天の中、磐梯吾妻スカイラインへめっちゃ濃霧でしたね霧を抜けると日が差しとりました!噴火レベルがどーたらで開通先延ばしだったので念願の名道ドライブ♫もうち...
- thumb_up 76
- comment 2
2019.6.2.Sun.野迫川村の雲海スポットへ♪😎...
- thumb_up 88
- comment 4
2019.6.2.Sun.野迫川村の雲海スポットへ♪😎...
- thumb_up 88
- comment 0
見事な雲海に浮かぶ美ヶ原の道の駅。コロボックルヒュッテでの朝食。ランチと書かれていたボルシチのセットだけど、聞いてみたら大丈夫とのことで朝からいただきまし...
- thumb_up 80
- comment 4