人気な車種のカスタム事例
ロードスターRF NDカスタム事例7,175件
なんとなくですが、、、アクティブボンネットを外してみました。10個で¥398の抵抗(2.2Ω5W)を2個使用、抵抗の足を延長する為にあと2個使用しました。...
- thumb_up 32
- comment 1
今日は箱根から椿ラインへのいつものコースを走り、洗車後にプチいじり!30thステッカーをRFのシルエットに改造しました😆なかなか上手くできたと思います😤P...
- thumb_up 132
- comment 16
突然ですがロドのおケツたまんなくないですか?昨日も会社休みだったので同期と川島へ行って撮影会📸納車した月曜の夜にタイヤ交換やらアンテナ交換、灯火類フルLE...
- thumb_up 70
- comment 11
おとといになりますが待ちに待ったロードスターが納車されました✨ディーラー近くの大吉の台湾ラーメン食ってから犬山の成田山で祈祷してもらいました随分ご無沙汰し...
- thumb_up 71
- comment 9
+81LIKEHellaflushで総合優勝しました😎まさかのグランプリです…😭💦副賞としてオートサロンで展示させてもらえるそうですよ!🥰📷:@k0mia...
- thumb_up 53
- comment 6
今日はロードスター展に行き、お祝い署名車にサインしてきました😆どこに書いたかは秘密ですが、結構イイ場所に書かせてもらいました✌🏻会場には100万台記念署名...
- thumb_up 137
- comment 15
NDRFをジャッキアップしたインパクトドライバーでホイールナットははずれなかったので、トルクレンチを買うことに、やはりトルクを管理できるので安心かと、性能...
- thumb_up 32
- comment 0
TE37SAGAタイムアタックエディション17インチ8.5J+39KICSワイトレ11mmディレッツァDZ102215/40/17
- thumb_up 78
- comment 3
筑波サーキットにてTMAC国内Aライセンス講習会+サーキットトライアル参加してきました。TMACの方々ありがとうございました。TC1000は走行会で走りま...
- thumb_up 63
- comment 0
Clubstyletouring7.62019兵庫県中北部touring.#兵庫県潮来市生野町黒川にて。#Thephotographyisasecreta...
- thumb_up 82
- comment 0
今日はkenさん、ニックさん、ゆうさん、ざわさんとビーナスラインミーティング😆紅白でなんかめでたい感じ(笑)前日の夜まで「行けたら行く」とか言っときながら...
- thumb_up 158
- comment 26
今日は岡崎MT(ファブミ)に参加してきました\(^o^)/今日のお題は工場長とのLINE交換&ごにょごにょの拝見🎵念願のLINEは交換出来たけどごにょごに...
- thumb_up 52
- comment 27
元FD乗りのいとこから譲り受けた4点シートベルトをせっかくなので取り付けました。シートベルト固定アンカーはボデーに加工したくなかったのでシートレールをL形...
- thumb_up 38
- comment 0
楽にジャッキアップができるということでMPVLY3Pのパンタジャッキにとりつけて、ロードスターをジャッキアップインパクト電動工具が必要とりあえず手持ちのD...
- thumb_up 31
- comment 0
「遣唐使船とRF」平城京跡#海のない平城京と大坂湾は水路大和川を介し繋がっており.遣唐使船は大坂住吉から川を下り大坂湾に出ていました。#Nara-shi....
- thumb_up 61
- comment 0
おはたか6/23.2019OhatakaRoadstarmeeting.13th.Arashiyama.kyoto.Japan.#お天気何とか持ちましたね。
- thumb_up 72
- comment 0
今日の朝、仕事行くのに車庫のシャッター開けたら、なんかいる!!!でっかい🐍さんでした😅アオダイショウ?かな?エンジンルームとかに居なくて良かったと一安心。
- thumb_up 67
- comment 6
「ロド仲間と鰻ツーリング」#お客さんか次々やって来た。駐車場はオーバーフロー,駐車場所取り車内で1時間待ち,#店頭近辺駐車違反はおまわりさんがやって来ます...
- thumb_up 67
- comment 0
今日は紫陽花とコラボしてきました😆天気が良くてオープンドライブ日和ではありますが、雨の方が紫陽花の雰囲気が出て良かったかな💦富士山も少し見えます🗻紫陽花の...
- thumb_up 147
- comment 12
「風車とRF」#プロペラの風切音ヒュン.ヒュン。ガシャーン!プレスが落ちるような音が聞こえます。風車の作動音です。#青山高原風車群#三重県伊賀市
- thumb_up 82
- comment 0
「巨大プロペラとロードスター」#プロペラは直径65.4m.タワーは大きい方で高さ80mあります。40基+20基と国内最大級の風力発電所です。#青山高原#三...
- thumb_up 69
- comment 0
ロードスタークラブオブジャパンOEM販売ロードスターRF専用ボディーカバーアメリカ製4層構造内側はフェルトのような柔らかい生地です。専用だけありジャストフ...
- thumb_up 38
- comment 0
先日ロードスターの集まりがあったので参加させてもらいました。最終的にNA~NDまで揃って、17,8台集まりました。ついでにゾロ目!
- thumb_up 75
- comment 4
今日は有給消化のため休みを取り、伊豆をドライブしてきました😆日の出に間に合うように3時起きwwwガソリンを満タンにし、伊豆スカイラインの熱海峠ICに4:2...
- thumb_up 174
- comment 30