人気な車種のカスタム事例
WRX S4のDIY関連カスタム事例1,126件
いつもイイネありがとうございます。今日はセリカst205ちゃんとコラボしてました。凄く顔が良い。改めてデザインが素晴らしいと思う_(:3」∠)_夏タイヤに...
- thumb_up 112
- comment 13
横をパコーンって外して下のネジを外して、またパコーンって外します(?)ウインカーリレーお披露目。純正①外しても良かったんですが、めんどくさくなってICリレ...
- thumb_up 83
- comment 5
Kashimuraワイヤレス自動開閉スマホホルダー普通とは違う付け方で装着。吸盤でつけるのも後付け感すごいし、吹き出し口に直付するとドリンクホルダーつけれ...
- thumb_up 234
- comment 6
先週の金曜日から腰痛で不調ですがリハビリがてらにサーフボード弄ります(^^)笑安〜いディフューザー写真撮りわすれたけどこの時友人の奥様のムーヴのヘッドライ...
- thumb_up 148
- comment 0
3月21日フロントスポイラーを取り付けました!車体を浮かせるためカースロープを自作🤓うまく乗りました!こんな感じで作業しました。ドリルは3mm、6mm、9...
- thumb_up 165
- comment 2
天気が良くて時間かけて洗車できました。やっと夏タイヤに変えれました_(:3」∠)_そして、大先生に教えていただいたアイライン付けてみました。やっぱりこの目...
- thumb_up 122
- comment 16
先日投稿したエンブレムの加工、取り付けが本日完了しました😆マジカルアートレザーとレジン液を用意しました。1回目失敗したため、再度削り直し&ホルツタッチペン...
- thumb_up 78
- comment 7
草っ原で車高短詐欺なんか上手く荷重がかかったんでしょうが、リアタイヤとフェンダーの位置関係がいい感じになってましたね(^^)(タイヤは砂で汚いけど💦)前後...
- thumb_up 140
- comment 8
EssayVol.32020/03/10少し前、巷で流行っていた、リアウィンドウから覗く光るお面。当時面白いなとその発想に少し憧れていて、ふと思い出し自分...
- thumb_up 145
- comment 18
CTのお友達のみなさんこんにちは🎵今日は昨年から放置していたナンバーオフセットを何とか付けられないかな?っと夜勤中仕事そっちのけであれこれ加工しました😅ま...
- thumb_up 104
- comment 2
なにが変わったかっていうと変わってません(^◇^;)車検にあたり、色々あってマフラーがノーマルに戻ってました。メーカーに問い合わせしようか色々考えて、調べ...
- thumb_up 99
- comment 6
とにかくなんか弄りたくなりますよね(笑)ということで今回は車の中でNetflix見れるようにしてみようと思い立ちました!元々、firestickTV持って...
- thumb_up 82
- comment 6
おはようございます。今日は朝っぱらから洗車しました!前からチェリーレッドのフロントリップにしたいと思い、でも安くすませたい!てことで用意したのが幅38㎜?...
- thumb_up 68
- comment 4
先日ですが、朝からパリパリに凍ってました。特に意味もなくパシャりましたよ_(:3」∠)_そしてコツコツ集めてたものが揃いました!このグリル付いてるダークグ...
- thumb_up 83
- comment 5
サイドマーカーをつけてみました暇潰しがてら安く弄れないかを探してこれに至りました夜にスマホ撮りなんで写真汚い…昨日の投稿に書いていたちょっとケツかえるもの...
- thumb_up 77
- comment 0
これを買ってみたけど実際どうなんだろう画像はwebサイトから拾ってきたやつですあとはこのケツをちょっとだけイメチェンするものを買いました、つけれるか不安ですが…
- thumb_up 77
- comment 1
前回の続きです。ようやくキャリパー塗装を終え、待ちに待ったリアサイドスポイラを中古でゲットしたので、取り付けました!どうせどちらもタイヤ外さないといけない...
- thumb_up 93
- comment 2
気分変えてSTIミラーカバーに変更。見たことない組み合わせ、ダークグレーにチェリーレッド‥どうなんだろう(´▽`)?あとは、前々から欲しかったドリンク&コ...
- thumb_up 83
- comment 2
天気が良く全力で洗車しました。毎度のこと、艶確認のため新湊大橋にきましたよっと。(о´∀`о)夕焼け綺麗ー今回はこちら施工、2週間前にシルク、シーラント施...
- thumb_up 83
- comment 4
ご無沙汰です。テールランプがまさかのハードオフで2万後半で売られていたので衝動買い。中華のvland製との事なのでコーキングして着けてみました。私的には日...
- thumb_up 86
- comment 0
近所の公園にて、洗車後のツヤ確認しにきました。ダークグレーはあんまり光沢わかりませぬ。最近よく聞くシルクとシーラントを入手出来たので晴れた日に塗り塗りでき...
- thumb_up 76
- comment 5
天気の良い休日は久しぶりです。少しずつ集めていたパーツを取り付けました_:(´ཀ`」∠):・サイドアンダースポイラー・リヤサイドアンダースポイラー・リヤア...
- thumb_up 76
- comment 2
やってる人がいて、そのかっこよさに惚れて取り付けてしまいました。光るSTIエンブレムですこれ、税込で¥4620でした意外と高い....買ってから気づきまし...
- thumb_up 283
- comment 20
初、車弄りです。見様見真似ではありますがいろいろとパーツがつきました。中古スポイラー取り付けて、ハセ・プロさんのラインシートを苦戦しながら付けてみました。...
- thumb_up 80
- comment 5
新年明けましておめでとうございます休みラストで参拝して来ました木の根っこ左のマフラーギリギリヒットから逃れました危なかったほぼツライチでしたアストロのポリ...
- thumb_up 158
- comment 10
眠っていた毒キノコ(エアクリ)を着けてみました。何度もつけ外ししたことあるので、15分くらいで完了。この見た目も結構好きです。この音が聞きたいというのが5...
- thumb_up 76
- comment 8
やっとSTIサイドスポイラーを取り付けてほぼSパケが完成しました(*^^)vこの3点新品総額が約15万1000円のところたった約1万9500円で取り付ける...
- thumb_up 91
- comment 2
